今日のデザートはぶどう(デラウエア)です! 給食室の窓からぶどうをみて、楽しみにしていました 今日の給食 ★ 冷やしきつねうどん ★ ★ ししゃものいそべ揚げ ★ ★ 華風和え ★ ★ ぶど … 続きを読む


今日のデザートはぶどう(デラウエア)です! 給食室の窓からぶどうをみて、楽しみにしていました 今日の給食 ★ 冷やしきつねうどん ★ ★ ししゃものいそべ揚げ ★ ★ 華風和え ★ ★ ぶど … 続きを読む

はな組で育てていたカブを収穫しました。 まだ少し小さかったですが、虫にはっぱを食われてしまったので 収穫することにしました。 とれたカブは小ぶりなものばかりでしたが、見た目はカブです 先生が … 続きを読む

今日の給食は照り焼きチキンバーガーです。 子どもたちが自分でパンにレタスと鶏肉をはさんで ハンバーガーを作ります 保育園では照り焼きチキンバーガーのほかにも、 ハンバーグをはさんでハンバーガ … 続きを読む

『じゃがいもの金平』は棒状に切ったじゃがいもを 一度素揚げしてからごぼう等と一緒に炒めています。 このひと手間で、ホクホク食感が出るのと、型崩れしにくくなるという効果があり、 おいしさが増し … 続きを読む

今日の給食は『鶏丼』です。卵が入っていたら『親子丼』です。 鶏肉だけだとさみしいので卵の代わりに人参・玉ねぎ・しめじ・いんげんが入っています。 今日の給食 ★ 鶏丼 ★ ★ きゅうりと油揚げ … 続きを読む

今日のおかずは「ごぼうのスティック煮」です。 ごぼうは繊維質なので少しかたいですが、あえて太く長く切って、よく噛んで食べられるメニューにしています。 ごぼうは食物繊維が豊富です。 子どもたち … 続きを読む

今日の給食はミートソーススパゲティです 保育園の人気メニューの一つです 昨日はな組の子どもたちに玉ねぎの皮むきのお手伝いをしてもらいましたが、 今日のミートソースの材料になっています。 他に … 続きを読む

今日の給食は初物のすいかです! 子どもたちは給食室のガラスの窓からスイカが見えて 「スイカだ!やった!」と他のお友だちに報告しに行ってました メインは揚げ鶏となすの酢醤油漬けです。 下味をつ … 続きを読む

今日ははな組で7月のリクエストメニューを決めました。 麺メニューの給食を考えました 写真をみながら何をリクエストしようか考えます。 子どもたちは自分が食べたいと思ったものを発表し、 人数が多 … 続きを読む

今日のメニューは、『麻婆茄子丼』です! 具材は、にんにく・生姜・豚小間肉・人参・玉ねぎ・ねぎ・干ししいたけ・茄子・ピーマンが入っています。 茄子とピーマンに苦手意識がある子がいるようですが、 … 続きを読む

今日は夏の人気デザート「冷凍ミカン」が初登場しました。 真冬でも「冷凍ミカンが食べたい!」と言う子がいるほどです。 今日は日中も暑かったので、ひんやりしたみかんがちょうどよかったです 今日の … 続きを読む

今日は冷やしカレーつけ麺です。 豆乳と和風だしがベースのカレースープで食べます。 具材は夏野菜のオクラが入っています 今日の給食 ★ 冷やしカレーつけ麺 ★ ★ かぼちゃのそぼろ煮 ★ ★ … 続きを読む

今日は沖縄メニューです。 タコライスはメキシコ風アメリカ料理のタコスの具を 白いごはんにのせて食べる料理で、 沖縄で誕生しました。 今日の給食には夏が旬の食材であるゴーヤ・パイナップル・冬瓜 … 続きを読む

今日の給食は鶏肉のコーンフレーク焼きです。 衣にコーンフレークを使っています。 味付けは下味の塩とコーンフレークの甘みのみです。 外側はサクサク食感、内側はジューシーです 今日の給食 ★ ラ … 続きを読む

今日は久しぶりに登園した子どもたちが多く、 にぎやかに過ごすことができました。 久しぶりに来た子どもたちは「給食美味しい!」と モリモリ食べてくれていました。 今日の給食 ★ きびごはん ★ … 続きを読む

今日の給食はクリームライスです。 黄色いごはんはターメリックライスです 色だけでなく香りもつきます 今日の給食 ★ クリームライス ★ ★ コーンサラダ ★ ★ 小松菜のスープ ★ ★ バナ … 続きを読む

はな組で育てている蕪の間引きをしました。 抜いてしまうのはかわいそうな気もしますが、 大きくておいしい実を作るため、 元気な葉っぱを選んで、ほか芽を抜きます。 間引きして抜いた芽は良く洗い、 … 続きを読む

今日の給食は温かいけんちんうどんです。 けんちんうどんには根菜を中心に野菜がたくさん入っています。 レシピ紹介 昨日の給食に登場したレバーとさつま芋のからめ煮の作り方を紹介します。 《材料( … 続きを読む

今日の給食は鉄分たっぷり食材のレバーです。 レバーにはニンニクとお醤油とお酒で濃い目に下味を付け、 片栗粉をまぶして揚げます。 仕上げには甘辛いたれを全体にかけて完成です! レバー独特の臭み … 続きを読む

今日のおやつはずんだ白玉です。 「ずんだ」とは枝豆やそらまめなどをペースト状にしたものをいい、 そこに砂糖と塩を加えて「ずんだあん」が完成しました。 夏ならではのさわやかな見た目とおいしさで … 続きを読む

今日の給食は沖縄メニューです ジューシーは沖縄の炊き込みご飯です。 本来は豚骨スープでごはんを炊いて作るそうです。 チャンプルーにはお麩が入っています。 麩に味が染みておいしさアップです … 続きを読む

今日の主菜は、『やーじゃんどうふ』です。 中国四川の家庭料理のようですが、給食用に辛くないやーじゃんどうふです。 材料はにんにく・生姜・豚もも肉・人参・生揚げ・ねぎ・キャベツ・ニラが入ってい … 続きを読む

今日の給食は、あんかけ炒飯です。炒飯と言っても、ごはんは炒めていません!お米に、しょうゆとコーンを入れて炊いています。 “あん”には、鶏もも肉・生姜・たけのこ・にんじん・白菜・チンゲン菜・干 … 続きを読む

今日のメニューは、みんな大好き焼きそばです! ポテトサラダには、旬の野菜『グリーンピース』が入っています。野菜が苦手な子も、旬の野菜のおいしさに「あれ?おいしー!」と食べてしま … 続きを読む