今日の給食は韓国料理のビビンバです。 豚肉・ナムル・ゼンマイ・卵に別々の味付けをして、 ごはんの上にきれいに並べます。 これを混ぜて食べますが、それぞれの味が混ざり、 相乗効果を生んで、より … 続きを読む

今日の給食は韓国料理のビビンバです。 豚肉・ナムル・ゼンマイ・卵に別々の味付けをして、 ごはんの上にきれいに並べます。 これを混ぜて食べますが、それぞれの味が混ざり、 相乗効果を生んで、より … 続きを読む
今日はぶどうパンです。幼児クラスはフランスパン生地のぶどうパンです。 とてもかたいので、子どもたちはよく噛んで食べていました。 噛めば噛むほど甘みがでてきて、美味しさを感じます 今日の給食 … 続きを読む
今日の給食はさけの味噌マヨネーズ焼きです。 子どもたちからは好評で、「お魚が一番おいしかった~」と言ってもらいました 玉ねぎを炒めて、味噌マヨネーズと混ぜたソースを作り、 鮭の上に乗せて焼き … 続きを読む
今日の給食は鶏チリです! エビチリの鶏バージョンです。 チリと言っても、保育園なのでチリソースは使っていません。 ケチャップを使い、甘酸っぱい味付けになっています。 今日の給食 ★ ごはん … 続きを読む
今日は和食メニューです。 主菜はジューシーなさわら🐟です。 香味焼きは香味野菜のにんにく・しょうが・ねぎ、 香りの強い調味料のごま・胡麻油・こしょうを下味にして 焼いたお魚で … 続きを読む
今日の給食は人気メニューのジャージャー麺です♪ ジャージャー麺はレシピ紹介のリクエストがとても多いメニューです。 保育園のホームページの右上にある検索欄に 「ジャージャー麺 レシピ」と入力す … 続きを読む
今日はつき組の子どもたちに空豆のさやむきをお手伝いしてもらいました。 皮が分厚くてかたいので、はじめは少し苦戦していました。 「そらまめくんのベット」という絵本がありますが、 「私も小さくな … 続きを読む
今日ははちみつ&マーガリン食パンです。 幼児クラスはディスペンパックを使い、 パンに自分ではちみつマーガリンを塗ります。 年長になると、ディスペンパックでお絵かきをする子もいま … 続きを読む
今日の給食はつき組の子どもたちのリクエストメニューでした。 今回は5色の食材を使ったバランスの良いメニューを考えました。 白…ごはん(枝豆ごはん) 赤…豚肉(チーズハンバーグ) 黄色… … 続きを読む
今日のメインは『中華菜飯』です。 油で豚もも肉・たけのこ・人参・干ししいたけを、三温糖・酒・塩・醤油・水で炒め煮にして、ごま油で香りづけします。 『菜』の小松菜は切って茹でて、水にさらし、水 … 続きを読む
今日は6月の誕生日会でした。 給食は梅雨のスペシャルメニューです! 雨が続くこの季節、あじさい、そしてカタツムリの形のメニューです それ以外にも梅雨が隠れています。 まずはごはんが『梅』おこ … 続きを読む
今日のデザートはぶどう(デラウエア)です! 給食室の窓からぶどうをみて、楽しみにしていました 今日の給食 ★ 冷やしきつねうどん ★ ★ ししゃものいそべ揚げ ★ ★ 華風和え ★ ★ ぶど … 続きを読む
はな組で育てていたカブを収穫しました。 まだ少し小さかったですが、虫にはっぱを食われてしまったので 収穫することにしました。 とれたカブは小ぶりなものばかりでしたが、見た目はカブです 先生が … 続きを読む
今日の給食は照り焼きチキンバーガーです。 子どもたちが自分でパンにレタスと鶏肉をはさんで ハンバーガーを作ります 保育園では照り焼きチキンバーガーのほかにも、 ハンバーグをはさんでハンバーガ … 続きを読む
『じゃがいもの金平』は棒状に切ったじゃがいもを 一度素揚げしてからごぼう等と一緒に炒めています。 このひと手間で、ホクホク食感が出るのと、型崩れしにくくなるという効果があり、 おいしさが増し … 続きを読む
今日の給食は『鶏丼』です。卵が入っていたら『親子丼』です。 鶏肉だけだとさみしいので卵の代わりに人参・玉ねぎ・しめじ・いんげんが入っています。 今日の給食 ★ 鶏丼 ★ ★ きゅうりと油揚げ … 続きを読む
今日のおかずは「ごぼうのスティック煮」です。 ごぼうは繊維質なので少しかたいですが、あえて太く長く切って、よく噛んで食べられるメニューにしています。 ごぼうは食物繊維が豊富です。 子どもたち … 続きを読む
今日の給食はミートソーススパゲティです 保育園の人気メニューの一つです 昨日はな組の子どもたちに玉ねぎの皮むきのお手伝いをしてもらいましたが、 今日のミートソースの材料になっています。 他に … 続きを読む
今日の給食は初物のすいかです! 子どもたちは給食室のガラスの窓からスイカが見えて 「スイカだ!やった!」と他のお友だちに報告しに行ってました メインは揚げ鶏となすの酢醤油漬けです。 下味をつ … 続きを読む
今日ははな組で7月のリクエストメニューを決めました。 麺メニューの給食を考えました 写真をみながら何をリクエストしようか考えます。 子どもたちは自分が食べたいと思ったものを発表し、 人数が多 … 続きを読む
今日のメニューは、『麻婆茄子丼』です! 具材は、にんにく・生姜・豚小間肉・人参・玉ねぎ・ねぎ・干ししいたけ・茄子・ピーマンが入っています。 茄子とピーマンに苦手意識がある子がいるようですが、 … 続きを読む
今日は夏の人気デザート「冷凍ミカン」が初登場しました。 真冬でも「冷凍ミカンが食べたい!」と言う子がいるほどです。 今日は日中も暑かったので、ひんやりしたみかんがちょうどよかったです 今日の … 続きを読む
今日は冷やしカレーつけ麺です。 豆乳と和風だしがベースのカレースープで食べます。 具材は夏野菜のオクラが入っています 今日の給食 ★ 冷やしカレーつけ麺 ★ ★ かぼちゃのそぼろ煮 ★ ★ … 続きを読む
今日は沖縄メニューです。 タコライスはメキシコ風アメリカ料理のタコスの具を 白いごはんにのせて食べる料理で、 沖縄で誕生しました。 今日の給食には夏が旬の食材であるゴーヤ・パイナップル・冬瓜 … 続きを読む