お弁当給食

2016年9月27日 火曜日 給食ブログ

今日は運動会の総練の日でした。 子どもたちは暑い中でしたが、練習を頑張りました。 今日の給食はお弁当給食です! 旬の栗をたっぷり使った栗ご飯と、 子どもたちが大好きなから揚げが入ったお弁当で … 続きを読む

新メニューの日

2016年9月26日 月曜日 給食ブログ

今日は新メニューです! 定番の豆乳シチューにカレー粉をプラスして カレーシチューになりました! 子どもたちはカレー味が大好きで、 今日のシチューも喜んで食べてくれましたよ。 今日の給食 ★  … 続きを読む

だしがきいています!

2016年9月24日 土曜日 給食ブログ

今日のうどんはお出しが効いてる~!と好評でした♪ えのきたけとしめじが入ったうどんです。 かつお、昆布、煮干しでだしを取っていますが、 お野菜やキノコからもうまみが出て、より一層おいしくなり … 続きを読む

月見団子づくり

2016年9月23日 金曜日 給食ブログ

今日は誕生日会&お月見会でした! 毎年恒例で、つき組さんに月見団子を作ってもらいました♪ 玄関に飾ってある月見団子は本物です! 集会の前に月見団子をするため、朝早いスタートでした! まずは飾 … 続きを読む

生のみかんです!

2016年9月21日 水曜日 給食ブログ

今日は給食に生のミカンが初登場しました!! 皮は青いですが、実は甘くておいしかったですよ♪ しかし子どもたちは「冷凍ミカンのほうが良かった…」とのこと。 たくさん練習して汗をかいたので、ひん … 続きを読む

お彼岸の行事食

2016年9月20日 火曜日 給食ブログ

暦の上では今日からお彼岸になります。 お彼岸に食べられる行事食といえば「おはぎ」です。 おはぎとよく似ているもので「ぼたもち」があります。 この二つは地方により形やあんこの種類に違いがあるこ … 続きを読む

親子丼風

2016年9月17日 土曜日 給食ブログ

今日の給食は鶏丼ですが、特別に卵を入れて 親子丼風に仕上げました♪ 卵が入るとフワフワしておいしさが増します。 今日も子どもたちはたくさん食べてくれました! 今日の給食 ★ 鶏丼 ★ ★ モ … 続きを読む

もちいりひじきごはん

2016年9月16日 金曜日 給食ブログ

今日のひじきごはんはもち米入りです! 普通のごはんとは味も、香りも、食感も少し違います。 魚は西京焼きです。 西京焼きは味噌と砂糖としょうがと酒に漬けた魚を焼いたものです。 本来は京都の西京 … 続きを読む

あったかうどん

2016年9月15日 木曜日 給食ブログ

今日は久しぶりのあったかうどんです。 みんな汗だくになりながら食べました! うどんは具だくさんの五目うどんで、 鶏肉、ごぼう、だいこん、にんじん、しめじ、ねぎ、こまつな、あぶらあげ が入って … 続きを読む

トマトと卵のスープ

2016年9月14日 水曜日 給食ブログ

今日のスープにはトマトがたっぷり入っています。 湯むきしたトマトをコロコロに切ってスープに入れています。 かつおだしと、塩コショウだけで味付けした シンプルなスープでしたが、子どもたちはよく … 続きを読む

戻りガツオ

2016年9月13日 火曜日 給食ブログ

今日は旬のカツオです。1年で2度旬があるカツオですが、 この時期にとれるカツオは“戻りガツオ”と呼ばれています。 戻りガツオは夏の間にたくさんの栄養を蓄えて、 初夏に出回る初ガツオよりも脂が … 続きを読む

のらぼうの種まきをしました。

2016年9月12日 月曜日 給食ブログ

秋??というには少し暑い日々ですが、 秋冬野菜の菜園活動が始まりました。 つき組さんがのらぼうの種まきをしました。 のらぼうは西多摩地方で作られている野菜で、 西多摩以外にはあまり出回ってい … 続きを読む

納豆チャーハン

2016年9月10日 土曜日 給食ブログ

今日の給食は納豆チャーハンです!! 子どもたちは何度もおかわりしていましたね。 先生からも好評で「お代わりしたかったのに子どもたちが全部食べちゃったの~!!」 と悔しがっていました笑 納豆と … 続きを読む

季節の変わり目…

2016年9月9日 金曜日 給食ブログ

今日のデザートはメロンです。 子どもたちはメロンが大好きで、「こんなにお代わりがある~♬」と とても喜んでくれました! 残念なことに、メロンはは今年最後の登場になってしまいました。 その代わ … 続きを読む

王様の野菜

2016年9月8日 木曜日 給食ブログ

今日の給食には「王様の野菜」と言われる食材があります。 それは、『モロヘイヤ』です! 栄養価が非常に高いことが有名です。 エジプトや中東が原産のお野菜で、 その昔は王様が病気になったときモロ … 続きを読む

じゃがいものきんぴら

2016年9月7日 水曜日 給食ブログ

じゃがいもの金平はじゃがいも棒状に切り、一度素揚げにしてから 炒めたごぼうとにんじんと合わせて炒めました。 ポテトのような食感で子どもたちに大人気です♪ 和食メニューだったので、野菜もよく食 … 続きを読む

かみかみ、ぶどうパン

2016年9月6日 火曜日 給食ブログ

今日は、フランスパン生地にぶどうを入れた噛みごたえのあるぶどうパンです(パン屋さんに作ってもらっています。)生地は卵、乳が入っていないので、アレルギー児も同じパンが食べられます。 マッシュル … 続きを読む

青菜は彩りよく

2016年9月5日 月曜日 給食ブログ

今週最初の給食は中華です★ 豚肉・タケノコ・人参・干し椎茸を炒め、砂糖・酒・塩・醤油・水を加えて味付けします。 小松菜は、きれいな緑色を保てるよう、一緒に炒めずに、別でごま油で炒め、塩で味付 … 続きを読む

高野豆腐のそぼろです

2016年9月3日 土曜日 給食ブログ

今日は、高野豆腐のそぼろご飯です★ 見た目は鶏そぼろですが、高野豆腐を戻してフードカッターにかけたとうふそぼろがたっぷり! 人参やたけのこ、干し椎茸もみじん切りで入っているので、お野菜もしっ … 続きを読む

旬です、サンマ🐟

2016年9月2日 金曜日 給食ブログ

日差しはまだまだ暑いのですが、朝晩は涼しく秋を感じますね。 今日は秋の食材を取り入れたメニュー、さんまが登場です! 脂ののったさんまに片栗粉をまぶしてカラッと油で揚げてから、砂糖、醤油、みり … 続きを読む

防災の日給食

2016年9月1日 木曜日 給食ブログ

今日は防災の日給食でした。 地震など自然災害が起こると、保育園でも 電気やガスなどが使用できなくなり、通常の給食を出すことができなくなります。 今日は、そんな日を想定した給食です。 ごはんは … 続きを読む

秋の果物「梨」と簡単おやつレシピ紹介

2016年8月31日 水曜日 給食ブログ

今日8月最後の日。 夏もいよいよ終わりなきがしてきますね。 給食には秋の果物「梨」が登場し、 一気に秋気分が高まります。 今日の給食 ★ ごはん ★ ★ 鶏肉のねぎ味噌焼き ★ ★ 胡麻和え … 続きを読む

コーンフレーク

2016年8月29日 月曜日 給食ブログ

コーンフレーク焼きはその名のとおりコーンフレークを衣にして焼いています! 味付けは少しの塩コショウだけですが、 コーンフレークの優しい甘さのおかげで、 ソースなどつけなくてもおいしく食べられ … 続きを読む