今日は2色の食パンでつくるハムサンドです!! 黄色いパンはかぼちゃ、緑色はほうれん草が練りこまれているパンです。 ほんのり野菜の香りと甘さがします。 ハムは大多摩ハムさんの無添加ハムです!! … 続きを読む

今日は2色の食パンでつくるハムサンドです!! 黄色いパンはかぼちゃ、緑色はほうれん草が練りこまれているパンです。 ほんのり野菜の香りと甘さがします。 ハムは大多摩ハムさんの無添加ハムです!! … 続きを読む
今日はぺんぎん組の先生からの提案で、 給食で使う食材を子どもたちに見て、触ってもらいました!! キャベツは丸ごと!大根もまるまる1本です。 ブックラウンジ前にはサンプルケースと野菜たち、 そ … 続きを読む
今日の給食は定番の高野豆腐のそぼろご飯です。 材料をすべてフードプロセッサーでみじん切りにして炒め煮にするだけの 簡単メニューですが、みんながとっても良く食べてくれるメニューです! 今日のス … 続きを読む
今日のごはんは五穀おこわです!! 「おこわ」なので普通のお米と餅米が半々で入っています。 そして一緒にきび、あわ、麦、小豆を入れて炊いているので色々な食感が楽しめます✨ 子どもたちの中には赤 … 続きを読む
今日は朝から雪☃ とても寒い一日でしたが、子どもたちは雪遊びを楽しんでいました。 体が冷え冷えになりましたが、給食は体の中から温まるうどんです。 野菜たっぷりの具だくさんです。 お魚には卵が … 続きを読む
今日はうさぎ組さんで初の調理保育でした!! 米粉りんごパンケーキを作りました🍎 パンケーキの材料を知ったり、りんごをむくところを見たり、 そして子どもたちにも仕上げのお手伝い … 続きを読む
今日は🌙つき組さん🌙でクランベリージャムづくりをしました!! 玄関通路にたくさん植わっていたクランベリーを収穫し、 お部屋に道具と材料を持ちこんで、手作りジャ … 続きを読む
今日の給食は納豆チャーハンです。 ひき肉、納豆、人参、ねぎ、にらを炒め、 塩と醤油で味付けをしてからごはんと混ぜて完成です。 納豆を炒めると香ばしくてよりおいしくなりますよ♡ 子どもたちにも … 続きを読む
今日は11月生まれのお友達の誕生会でした! 保育園ではお祝いメニューのお赤飯です。 コロッケは油揚げの中に具を入れ、揚げ焼きにしました。 見た目はまさにコロッケ…!?ですが、 皮がカリッと香 … 続きを読む
今日はきのこクリームスパゲティです! みんなスパゲティが大好きですが…きのこが苦手な子、牛乳が苦手な子にとってはちょっと大変でしたね。 でも頑張って食べました。 食べ終わって「おいしかったよ … 続きを読む
今日は幼児クラスでラップおにぎりでした! 月に1回のお楽しみです♪ 今日の給食は和食メニューです! お魚や野菜を中に入れたおにぎり🍙にしているお友達もいました! 今日の給食 … 続きを読む
今日は二回目の登場、いが蒸です。 豚ひき肉に木綿豆腐、ねぎ、玉ねぎ、しょうが、パン粉 片栗粉、豆乳を混ぜ合わせ、塩、しょうゆ、ごま油で味付けをします。 丸くお団子にして、もち米をまわりにつけ … 続きを読む
今日の給食は骨付きのサンマです! はな組・つき組さんでは骨付きのまま出しました。 「骨がある魚は嫌いなんだ」という子も中にはいますが、 魚には必ず骨があるもの。そのことを知って、命をいただく … 続きを読む
今日の給食では珍しいメニューが登場です! チーズドレッシングサラダはクリームチーズがたっぷり入ったドレッシングです。 食べるかどうか心配していましたが、面白い結果になりました。 女の子には好 … 続きを読む
今日はつき組🌙の保育参加でした! 親子でうどん作りです。 生地をこねて、踏んで、伸ばして、切って… みんなで協力して楽しく取り組むことができました♪ 子どもたちも大好きな保護 … 続きを読む
今日ははな組さんの保育参加・懇談会がありました。 給食ではカレーを食べていただきました! 保育園のカレーは市販のルーは使わず、 玉ねぎの甘さやジャガイモのとろみなどを利用して作ったカレーです … 続きを読む
今日はことり組の保育参加で調理保育をしました!! スイートポテトづくりです。 使うサツマイモは先日はな組とつき組さんで掘ってきたもので、 ことり組さんには泥のついたサツマイモを洗うお手伝いを … 続きを読む
今日はうさぎ組の保育参加と懇談会でした! メニューは年に1回の“秋の香りごはん”です!! 秋の味覚のしめじとサツマイモをたっぷり使っているご飯です。 豚肉、にんじん、しめじを甘じょっぱく炒め … 続きを読む
ジャガイモの金平は、ジャガイモを太めに切って一度素揚げにして それから炒めています。 一度素揚げすることによって、煮崩れを防ぐことができ、 ホクホク感もアップします♪ 子どもたちは「ポテトが … 続きを読む
今日の給食は刻み昆布と豚肉の旨みがでたジューシーご飯です! 昆布の優しさと肉のパワーが合体してとってもおいしくなりました。 久々のふチャンプルです! ふに味が染み込んでたくさん食べれました。 … 続きを読む
急に寒くなって体がついていきませんね(*_*) そして食欲の秋ですね!!(どの季節でも食欲はとまりませんが、、、笑) 最近涙もろくて、先日親友のサプ … 続きを読む
今日の給食はラーメンです。 ラーメンは鶏ガラ出汁です。 なんと!保育園で鶏ガラ出汁もとっています! 鶏ガラは一度お湯をかけて、血合いなどをきれいに洗い流し、 ネギとしょうがと一緒に鍋に入れて … 続きを読む
今日の給食のパンはフランスパン生地のぶどうパンです。 とても噛みごたえがりますが、噛めば噛むほどおいしい味が出ます。 今日の魚もパリッと上がっているので、カミカミメニューになりました♪ 今日 … 続きを読む
今日は芋煮会でした! 先日芋ほりでとってきたお芋を使ったさつま汁づくりです! ぺんぎん組のお友だちからつき組のお友だちまで、 みんなで力を合わせてつります。 ぺんぎん組さん🐧 … 続きを読む