今日の給食は鶏丼です! 鶏肉のほかに、玉ねぎ・にんじん・しめじ・にらが入っている具だくさんどんぶりです。 土曜日にはたびたび登場するメニューですが、平日にはなかなか登場しないレアメニューです … 続きを読む

今日の給食は鶏丼です! 鶏肉のほかに、玉ねぎ・にんじん・しめじ・にらが入っている具だくさんどんぶりです。 土曜日にはたびたび登場するメニューですが、平日にはなかなか登場しないレアメニューです … 続きを読む
今日の給食 ★ 食パン(ジャム&マーガリン)★ ★ めかじきのかわりパン粉焼き ★ ★ 野菜のソテー ★ ★ キャベツのスープ ★ ★ デラウエア ★ 今日のおやつ ★ カルシウムごはん ★ … 続きを読む
今日の豆サラダはいつもの大豆ではなくてひよこ豆🐥を使っています。 お豆の見た目がひよこに見えることからその名がついたそうです。 味も食感もいつもの大豆とは一味違います。 夏野 … 続きを読む
今日の給食は三色丼です! 色は4色ありますが、ここでの三色はとは3種類という意味です。 炒り卵・鶏そぼろ・野菜あんの3種類の具がのっています。 それぞれの具には別々の味付けがされていて、別々 … 続きを読む
ぺんぎん組さんで大切に育てていた人参を収穫しました! 一人ずつ、人参を抜いていきました! 出来上がったにんじんは人参本来の味がして、 少しクセが強い香りがします。 子どもたちには少し食べにく … 続きを読む
今日は夏限定メニューの冷やし中華です。 酸味が効いた冷たいたれをかけて食べるので暑い日にはぴったりのメニューです☀ 保育園では「冷やし中華の日と冷凍ミカンの日は寒くなる…」といわれているので … 続きを読む
今日はオーロラドリアです!! ホワイトソースにケチャップを入れたピンク色のオーロラソースをかけています。 たっぷり乗せたチーズがとろ~~~っと伸びてとてもおいしかったです😋 … 続きを読む
今日の午前中はつき組のお友だちにトウモロコシの皮むきをお熱題してもらいました! 立派できれいなトウモロコシなので、 皮むきも意外と力が要ります。 そこはさすがつき組さんだけあり、ささっとむき … 続きを読む
今日の給食は焼き肉サンドです♪ 豚肉とたっぷりの玉ねぎがパンに挟まっています。 パンとお肉という子どもたちが喜ぶ組み合わせで、 たくさん食べてくれました! 今日の給食 ★ 焼肉サンド ★ ★ … 続きを読む
今日のおやつはカルピスわらびもちです! わらび粉を入れて加熱しながら練り上げているので、 出来上がりの食感が「もちもち」「ぷよぷよ」「プルプル」 な不思議食感になります!! 材料は水・カルピ … 続きを読む
今日は離乳食講習がありました!! 3組方々に来ていただき、離乳食についての話をたくさんすることができました。 家での離乳食は、「これであっているのかな??」と疑問に思うこともあるそうです。 … 続きを読む
今日の芋の金平はいつものジャガイモではなくサツマイモを使いました。 少し太めにサツマイモを切り、素揚げしてから金平に入れて混ぜます。 煮崩れをせず、ホクホクの食感で食べられます♡ 子どもたち … 続きを読む
今日のサンドイッチはカラフルなお野菜食パンを使っています。 緑はほうれん草で、黄色は南瓜です。 ほんのり野菜の香りと甘みがしますよ♡ 夏野菜サラダには、トマトとキュウリとなすが入っていて、 … 続きを読む
今日のサラダには茹でてほぐしたささみが入っています。 お野菜とマヨネーズだけでも美味しいですが、お肉が入るとよりうま味が増します♡ 今日の給食 ★ 鮭チャーハン ★ ★ ささみ … 続きを読む
今日はつき組さんで調理保育を行いました! 包丁を使っていろいろなものを切ることに挑戦した焼きそばづくりと、 子どもたちのアイディアを実現したスイカジュースです。 どちらの出来栄えも大満足でし … 続きを読む
今日のけんちん汁には里芋が入っています! 里芋は一般的に秋が旬のお野菜ですが、 この時期から早い種類が出回り始めます。 野菜がたっぷり入ったけんちん汁は、うまみがよく出ていて とてもおいしか … 続きを読む
今日はことり組さんがペットボトルを使ったピザづくりに挑戦しました! 材料をペットボトルに入れてよく振って混ぜるだけの簡単調理保育です☺ 「おうちで作ってみたい!!」と言ってくれたお友達がいた … 続きを読む
今日のおやつは新じゃがバターです。 新じゃがは柔らかくてみずみずしくてとてもおいしいです。 今日は蒸かしてマーガリンをつけただけで食べました☺ 今日の給食 ★ 枝豆ごはん ★ ★ めかじきの … 続きを読む
先日梅ジュースが完成しましたが、 今日は梅ジュースの梅を使って手作りの梅ジャムを作りました! 梅を取り出す作業を子どもたちにもお手伝いしてもらいました!! 穴あきお玉をつかって梅のみをすくい … 続きを読む
今日の給食は大人気の松風焼きです。 味噌と砂糖で甘めの味付けです。 上にふりかけたごまがいいアクセントになってます。 こんにゃく入りのきんぴらと磯和えも人気で、今日の残食はほぼゼロでした。 … 続きを読む
今日はうさぎ組のお友だちにトウモロコシの皮むきのお手伝いをしてもらいました。 皮がついたままのだとなんの野菜かわからない様子。 「とうもろこし」と先生が教えると「とうもころし?」ととてもカワ … 続きを読む
今日は7月の誕生会と七夕会をしました! 七夕にちなんで星がいろいろなところに隠れていますよ♡ 七夕ではそうめんを食べる風習がありますが、 今日の給食のすまし汁の中にカラフルなそうめんが入って … 続きを読む
はな組さんが昨日穫れたジャガイモをゆでて食べました!! 「今日はこのじゃがいもをゆでます!!!」という先生の言葉に「いえーい!!!」とお決まりのガッツポーズで答える子どもたち。 2人ペアにな … 続きを読む
今日ははな組さんがジャガイモを収穫しました!! 大切にお世話をしたかいがあったようで、立派なお芋がゴロゴロ取れましたよ!! 「大きいの穫れたんだよ!」「たくさんとれた!」「私は中くらいのだっ … 続きを読む