今日の給食は中華丼でした! うずらの卵がたっぷり入っています。 スープは中華風コーンスープです。 だし汁の中にコーンクリームを入れて、しょうゆで味付けをしています。 今日の給食 ★ 中華丼 … 続きを読む

今日の給食は中華丼でした! うずらの卵がたっぷり入っています。 スープは中華風コーンスープです。 だし汁の中にコーンクリームを入れて、しょうゆで味付けをしています。 今日の給食 ★ 中華丼 … 続きを読む
今日は菜園の野菜がたくさん収穫できました。 はな組さんでとれた大根は、塩昆布和えに。 ことり組でとれたかぶは味噌汁に入れて食べました☺ 今日の給食 ★ ごはん ★ ★ 松風焼き ★ ★ 五色 … 続きを読む
今日は久しぶりの登場!! 納豆です☆彡 「納豆は苦手・・・」という方もいらっしゃると思いますが、 子どもたちはみんな大好き!! 「たくさん食べる~!!」 「大盛にして♡」など、アッという間に … 続きを読む
今日の給食は竹輪のカレー揚げです! 子どもたちの大好きな竹輪とカレーの組み合わせなので、 おかわりもすすみました😋 今日の給食 ★ ちゃんぽんうどん ★ ★ ちくわのカレー揚 … 続きを読む
今日はつき組さんでパイグラタンづくりを行いました。 先月芋ほりでとってきたさつまいもと菜園で育てているほうれん草を 一緒に使える新しいメニューはないか??と 担任の先生と相談し考えました。 … 続きを読む
今日の給食はつき組さんのリクエストメニューです! 先月子どもたちが話し合い最後は多数決で決めたメニューたちです。 子どもたちの好きなものがそろっています♡ 今日の給食 ★ 食パン ★ ★ ジ … 続きを読む
今日のおやつは豆乳で作った『杏仁豆腐』です!! 豆乳で作ると少しあっさりした味わいになりますが、 バニラエッセンスを加えるととってもおいしくなります☆☆☆ 厨房では、水・アガー・砂糖を鍋で煮 … 続きを読む
今日はラップおにぎりの日でした。 子どもたちは三角や丸などだけでなく、ハートや人の顔の形など 様々なおにぎりを作ります。 今日の給食 ★ ごはん(幼:ラップおにぎり) ★ ★ めだいの西京焼 … 続きを読む
今日の給食は手作りカレーライスです。 保育園のカレーは市販のルーを使わず、すべて手作りで作っています。 アレルギーにも配慮して、乳・卵は不使用です☺ 手作りなので、辛さや味の濃さなど微調整す … 続きを読む
ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」とは フランス料理の切り方の中の一つの名称で、 「千切り」という意味です。 スープの中にはたっぷりの千切り野菜が入っています☺ 今日の給食 ★ ぶどうパン … 続きを読む
今日ははな組さんとつき組さんで骨付きサンマです。 よく煮ているので実が柔らかくすぐに骨を取ることができるようにしています。 いつも保育園で出る魚は全て骨を取ってもらっています。 お家でも骨付 … 続きを読む
ぺんぎん組さんで育てている椎茸がたくさん収穫できました!! とりたて椎茸の香りをかいだり、ひだを触ってみたりしました。 売っている椎茸よりも大きくて肉厚です。 月曜日に調理して食べる予定です … 続きを読む
今日は11月生まれのお友達の誕生会でした。 給食は手巻きサンドです。 自分で好きな具をパンに巻いて食べました♪ 今日の給食 ★ 手巻きサンド ★ ★ かぼちゃサラダ ★ ★ ミネストローネ … 続きを読む
今日ははな組さんで、ミニ調理保育を行いました。 先日芋ほりで採ってきたサツマイモを使った『芋けんぴ風餃子』です。 子どもたちからは「芋けんぴがいい!!」というリクエストでしたが、 調理保育で … 続きを読む
今日の給食はレバーを使ったメニューです。 醤油・酒・にんにくでしっかりと下味をつけたレバーを油で揚げ、 素揚げしたサツマイモと下茹でしたいんげんと一緒に 甘辛のたれで和えたメニューです。 大 … 続きを読む
今日は人気メニューのスパゲティミートソースでした。 あっという間に完食してしまいます😋 昨日はな組のお友だちが皮むきをしてくれた玉葱を使っています。 今日の給食 ★ スパゲテ … 続きを読む
今日は離乳食講習があり、3組の方々が参加してくださいました! 栄養士、保育士への質問のほかにも、お母さん同士で情報交換をしながらの 離乳食講習会でした! 今日の給食 ★ ごはん ★ ★ さわ … 続きを読む
今日の給食はつき組さんが「保護者の方に食べてもらいたい給食」を テーマに選んだメニューです!! 子どもたちの好きなメニューでもあるので、 子どもたちはとても喜んでくれました! 給食後、あるお … 続きを読む
今日の給食ははな組の子どもたちからのリクエストメニューです! お弁当🍱がいい!!!という希望から始まり、 シュウマイ・ポテトサラダ・コーンスープ・梨を選びました。 (本当はイ … 続きを読む
今日はことり組の保育参加の中で、クッキーづくりを行いました!! 生地を伸ばし、型を抜き、トッピングをします。 保護者の方に手伝ってもらいながらの作業でした。 「もっとこうしたほうがいいんじゃ … 続きを読む
今日は秋の香りごはんです! このメニューは1年に1度、この時期に登場するレアメニューです。 昆布を入れて炊いたごはんに、 豚肉・にんじん・しめじを甘しょっぱく炒め煮にしたものと、 さつま芋を … 続きを読む
今日の給食は鮭ピラフです。 サケフレークを使っているので、簡単なうえ、 味もとてもおいしくできます! 子どもたちはあっという間に完食していました! スープにはビーフンがたっぷり入っています。 … 続きを読む
今日は土曜日メニューには珍しい「スパゲッティナポリタン」と「チーズドレッシングサラダ」が登場しました!! ナポリタンはシンプルにケチャップで味付け、チーズドレッシングサラダはクリームチーズと … 続きを読む
今日は芋煮会でした! 先日芋ほりで採ってきたサツマイモを使った豚汁づくりです。 ぺんぎん組からつき組まで、みんなで協力して材料を切り、 豚汁を作りました!! 今日の給食 ★ わかめごはん ★ … 続きを読む