今日はめかじきのバジル焼きです。 みじん切りのにんにく、塩、バジルに漬け込んで焼きました。 焼き上がり、バジルのいい香りが広がりました。 めかじきは漬け込んで焼くとやわらかくなり食べやすいで … 続きを読む


今日はめかじきのバジル焼きです。 みじん切りのにんにく、塩、バジルに漬け込んで焼きました。 焼き上がり、バジルのいい香りが広がりました。 めかじきは漬け込んで焼くとやわらかくなり食べやすいで … 続きを読む
今日はねぎ塩豚丼です。 たっぷりのみじん切りにした生姜とにんにくを香りが出るまでよく炒め 豚肉、玉ねぎを加えて炒めます。 葉ねぎを加えて、酒、三温糖、塩で味付けし片栗粉でとろみをつけて仕上げ … 続きを読む
今日の給食は和食メニューです💡 塩麴焼きは鶏肉に塩麴を浸けるだけの簡単メニューです✨ 塩麴で焼くとお肉も柔らかくなり、他の調味料も必要ないので、 おうちで作るのにもぴったりな1品です!! 一 … 続きを読む
今日はつき組さんで調理保育をしました✨ メニューは『お好み焼き』です💡 キャベツ、ねぎ、人参を包丁で切って、小麦粉を入れて生地を作ります。(今日の生地にはコーンも入っています🌽) 今日は菜園 … 続きを読む
今日の給食は久しぶりに登場しました!! ビビンバ丼です✨ ごはんの上には濃いめに味付けた豚ひき肉のそぼろ、 黄色が綺麗な炒り卵、 ごま油と塩で味付けたほうれん草とにんじんのナムルを乗せていた … 続きを読む
今日の給食はドライカレーです🍛 ごはんにはターメリックを入れて一緒に炊きました💡 ターメリックはショウガの仲間で日本名は『ウコン』と言います。 胃の働きが活発化されるので、食欲増進の効果や、 … 続きを読む
今日は夏を楽しむ会です。 すいか割りと流しそうめんを行います。 こんなにおおきなすいか2個をひよこ組からつき組のお友だちみんなで割ります。 流しそうめんはそうめんのほかにみかん、パイン、黄桃 … 続きを読む
今日の給食はパンのメニューです🍞 スープは、パンにとっても良く合う 『かぼちゃのスープ』です。 玉葱は色が変わるまでバターでよく炒めます💡 かぼちゃも入れて、牛乳、塩で味を調えたら出来上がり … 続きを読む
今日は幼児組さん3クラスで穫れた野菜をサラダにして給食の時間にいただきました!!🍅 各クラスそれぞれで穫れた野菜を調理したことはありましたが、 3クラスで穫れた野菜を集めてサラダにしたのは初 … 続きを読む
今日は鰆のごま焼きです。 しょうゆ、本みりん、酒、すりごまを合わせ、鰆を漬け込んでオーブンで焼きました。 調味液に漬け込むことでパサつきやすい鰆が食べやすくなります。 ひよこ、ぺんぎん組はカ … 続きを読む
今日の給食は冷やしうどんとかき揚げです🍉 かき揚げは納豆とじゃこのてんぷら等、何種類かありますが、 今日は今が旬のとうもろこしを使った『めかじきとコーンのかき揚げ』です🌽 おやつにはオートミ … 続きを読む
今日は人気のカレードリアでした!! ドリアはルゥから全て手作りなので、いつも以上に給食室では気合が入るメニューです💪💡 カレーの具を作ります。☟ ホワイトソースも小麦粉から作っています✨ タ … 続きを読む
今日の給食は鶏肉のマーマレード焼きです! 鶏肉にマーマレード,醤油,にんにく,生姜,酒を漬け込んで,スチームコンベクションオーブンで焼き上げました! パンによく合う主菜です☆ … 続きを読む
今日はことり組さんの調理保育でした! 春巻きの皮にカレーコーンポテトとチーズベーコンポテトの2種類の味を巻いて焼きました! 先生のお話をしっかり聞いて,上手に巻くことができ,と … 続きを読む
今日の給食は和食メニューです。 鮭は塩をまぶして焼くだけですが、脂が乗っていてとても美味しい鮭なので、大人気のメニューです🌟 今日はおかわりが沢山ありましたが、どのクラスも売り切れていました … 続きを読む
今日の給食は鶏丼です💡 鶏丼は親子丼の卵がないバージョンで、色々な野菜と鶏肉を甘く煮つけて仕上げます。 土曜日に登場する事が多いメニューですが、今日は平日に登場しました✨ 今日の給食 ★ 鶏 … 続きを読む
今日はカレイのマリネです。 たまねぎ、にんじん、ピーマンを炒めて三温糖、米酢、しょうゆ、塩を加えてマリネ液を作ります。 カレイは小麦粉をまぶしてカラっと揚げてマリネ液に付けます。 さっぱりと … 続きを読む
今日は午後のおやつを紹介したいと思います🌟 今日のおやつはチーズ蒸しパンです🧀 チーズは細かく切ってあるダイスチーズを使っています。 カルシウム強化の為、スキムミルクや牛乳も使って、カルシウ … 続きを読む
今日はめかじきの梅焼きです。 梅は疲労回復や食欲増進など夏にうれしい効果がたくさんあります。 さっぱりとした味は暑くて食欲が落ちていても食べやすいです。 今日のおやつは今季初登場のゆでとうも … 続きを読む
今日は7月生まれのお友だちのお誕生日会と七夕会でした。 給食はきらきらジュレうどんとひまわりポテトサラダでお祝いです。 ポテトサラダの上にウインナー、コーンでひまわりを作りきゅうりを葉に見立 … 続きを読む
今日は鶏肉のトマト煮ライスです。 ごはんは押し麦とコーンを一緒に炊き込んだコーンごはんです。 コーンの黄色とトマトの赤がきれいです。 乾燥バジルを入れることによって、よりさわやかな味になりま … 続きを読む
今日は鰆の香味焼きです。 しょうゆ、三温糖、ごま油、すりごま、こしょう、おろししょうがとにんにくを合わせ、鰆を漬け込んでオーブンで焼きました。 香味焼きと言う名の通り、香りがとても良い一品で … 続きを読む
今日は夏野菜カレーです。 いつものカレーと野菜が少し違い、なす、かぼちゃ、枝豆、コーンと夏の野菜が入っています。 かぼちゃが入ることによって甘みが増し増しカレーになります。 カレーはお肉や野 … 続きを読む
今日は冷やし中華です。 ハム、トマト、きゅうり、コーンをトッピングしました。 だしはかつおだしと昆布からとりました。 しょうゆ、三温糖、米酢、ごま油でさっぱりとしています。 旬の🍆をたくさん … 続きを読む