今日はお豆腐とお野菜をたっぷり使った麻婆ライス♪ 豚肉、生姜、にんにく、長ネギ、玉葱、人参、干し椎茸、ニラ、そしてたっぷりの豆腐。 肉と野菜を炒めてだし汁で煮て、味噌、醤油、酒、砂糖で味付け … 続きを読む

今日はお豆腐とお野菜をたっぷり使った麻婆ライス♪ 豚肉、生姜、にんにく、長ネギ、玉葱、人参、干し椎茸、ニラ、そしてたっぷりの豆腐。 肉と野菜を炒めてだし汁で煮て、味噌、醤油、酒、砂糖で味付け … 続きを読む
今日は今年度最後の日でした。 新1年生は最後の登園です。 給食は特別にお弁当にして、子どもたちはテラスで食べました! 定番の和食メニューですが、子どもたちが好きなメニューです。 今日の給食 … 続きを読む
今日はカレイのフライをパンにはさんで食べるフィッシュサンドです! カリカリの衣が子どもたちには好評でした! シチューは小麦粉を使わないで作る米粉シチューです。 材料を煮込み、豆乳を入れて味付 … 続きを読む
今日は珍しいメニューのカレードリアです。 ドライカレーの上にクリームソースとチーズをのせて、オーブンで焼きます。 ひと手間かけた分、子どもたちにも好評で、たくさんあったおかわりもすべてなくな … 続きを読む
今日は新つき組さんで味噌づくりをしました。 あおぞら保育園では初挑戦の調理保育です! 「味噌は何でできているでしょうか??」という質問にも 「大豆!!!」とばっちり答えられました。 3月1日 … 続きを読む
今日の給食には“うど”のきんぴらが登場しました。 うどは、今が旬でこの季節にしか食べられないお野菜です。 とても背が高い食べ物で、はな組のお友達に持ってもらうと、 背丈より少し短いぐらいでし … 続きを読む
今日のスープはアーサ汁です! 子どもたちから、これなぁに??と聞かれたのは『あおさ』です。 海藻の一種で、沖縄の言葉で「アーサ」と呼ばれています。 香りがよく、柔らかくてとてもおいしいですよ … 続きを読む
今日のデザートは「清見オレンジ」です。 オレンジとミカンを掛け合わせた品種で、 ミカンのような柔らかい果肉で、香りはオレンジ、味はオレンジよりも少し甘くて食べやすいものです😋 … 続きを読む
今日の給食はたっぷり玉ねぎのスパゲティミートソースです! 子どもたちが大好きなメニューですね。 ミートソースに入っている玉ねぎと、 サラダに入っているスナップエンドウは 新1年生が下処理を手 … 続きを読む
今日はつき組のお友達にお手伝いをしてもらいました! 明日の給食で使う玉ねぎの皮むきとスナップエンドウのすじとりです どちらも、小さい時から何度もやっているのでとても手際よく、上手です。 しか … 続きを読む
今日から新クラスが始まりました。 新しいクラス、新しい先生、、、、とワクワクすることがたくさんあります。 新しいクラスに緊張気味かと思いましたが、 いつも通りの元気と食欲でした! 今日の給食 … 続きを読む
今日は今年度最後の日。 今のクラスとして過ごすのは最後です。 卒園するつき組さん、そしてそれぞれ進級するお友達をお祝いして、 今日は特別メニューです! 給食は日本のお祝いの定番のお赤飯です。 … 続きを読む
今日の給食は食パンとはちみつマーガリンです! うさぎ組さん以上のお友達は、ディスペンパックを使い、自分でパンにはちみつを塗ります。 “自分でやる”ということが楽しいようで、人気のメニューの一 … 続きを読む
今日のカミカミサラダは割干大根を使っています。 普通の切り干し大根よりも太くて歯ごたえがありますが、 甘さもましておいしいです! 子どもたちにも好評でした♡ 今日の給食 ★ カレーライス ★ … 続きを読む
今日の煮豆は「うずら豆」を使っています! 見た目がウズラの卵に似ていることから、この名前になったそうです。 残念ながら、煮ると模様がよくわからなくなってしまいました…💦 今日 … 続きを読む
今日から1週間の給食メニューはつき組さんのリクエストメニューが並んでいます! 子どもたちは、さっそく「食べたかっためにゅーだ!!!☺」と とても喜んでくれました! 「はちみつマーガリンは?? … 続きを読む
今日の給食は納豆です!! 大好き!という人と、苦手…という人に分かれる食材ですね。 今日はごはんにかけて食べましたが、 保育園ではかき揚げに入れたり、チャーハンにしたりして 食べやすくなるよ … 続きを読む
今日は幼児クラスでバイキング給食をしました! バイキングなので自分で食べられる分をお皿にとっていきます。 盛り付けも華やかになるように工夫しました! 子どもたちはとっても喜んでくれました☺ … 続きを読む
今日の給食はジャージャー麺です。 子どもたちからも、先生たちからも人気のメニューで、 「ジャージャー麺はいつ出るの??」と聞かれるほどです。 今日は待ちに待った日ですね。 ワンタンスープも久 … 続きを読む
今日の魚はワカサギです!🐟 季節のお魚で、旬がもうすぐ終わるので今年は食べおさめになります。 今年は不作だったそうで、大きさがそろわず大きなものや小さなものが混ざった状態でし … 続きを読む
今日のごはんの鶏ごぼうピラフにはバターをたっぷり使っています! 香りがよくごはんが進みますよ😋 ジャーマンポテトにはツナが入っています。 今日の給食 ★ 鶏ごぼうピラフ ★ … 続きを読む
今日は春野菜サラダが登場しました!! 春の野菜のスナップえんどうが初登場しました♪ 甘くて、柔らかくさやごと食べられるお野菜です。 今日はサラダにしましたが、スープに入れてもおいしいですよ。 … 続きを読む
今日のスープは卵たっぷりのにらたまスープです。 卵が入ると、味もマイルドになっておいしさが倍増します☺ 子どもたちにも人気で、たくさんおかわりしてくれましたよ! 今日の給食 ★ 焼きうどん … 続きを読む
今日は中華風給食です! 中華丼の中にウズラの卵が入っているのを発見して、 「やったー!卵大好きなんだ!」と 子どもたちは喜んで食べてくれました! いつもよく食べる子どもたちですが、 丼ぶりも … 続きを読む