ほうとううどんは山梨の郷土料理です! 本来は平べったいうどんのような麺を使ったお料理のことです。 具材や味付けは季節や地域によってさまざまですが、 味噌味で南瓜を使ったものが一般的なようです … 続きを読む

ほうとううどんは山梨の郷土料理です! 本来は平べったいうどんのような麺を使ったお料理のことです。 具材や味付けは季節や地域によってさまざまですが、 味噌味で南瓜を使ったものが一般的なようです … 続きを読む
今日は納豆ごはんです! 納豆は好き嫌いが分かれる食べ物。 今日もいらない…と言っていたお友だちもいましたが、 「納豆を食べると、元気になるし、美人になるし…プリキュアにもなれるかもよ!っ」 … 続きを読む
今日は4月生まれのお友だちの誕生会でした。 給食も特別メニューで、お子様ランチ風給食です♪ ごはんをプリン型にして一つのお皿に盛りました!! 今年度に入り初めての行事食です。 これからも季節 … 続きを読む
今日は玉ねぎたっぷりミートソースです。 使っている玉ねぎはなんと7キロ! 昨日はな組のお友だちに皮むきを手伝ってもらいました。 「おいしいミートソースを作ってね」とお願いされていたので はな … 続きを読む
今日は菜の花ごはんです。 緑色は小松菜、黄色はコーンです。 菜の花のようなきれいな彩のごはんです。 意外ですが、子どもたちには好評でした。 緑色の葉物野菜が苦手なお友だちも、御飯に混ざってい … 続きを読む
今日のサラダは切干し大根を使ったカミカミサラダです!! 歯ごたえがあり良く噛まないと飲み込めないので 自然と噛む回数が増えます。 切干し大根は水に戻したあと、さっと茹でています。 ドレッシン … 続きを読む
今日はみんなが大好きなカレーです! 今日のカレーはいつもと少し違います。 ルーを使わずに作りました。 玉ねぎをじっくりとあめ色に炒めて香ばしさとコクを+! ジャガイモとおもちでとろみをつけま … 続きを読む
今日の春雨鶏バーグは、先月の春雨ハンバーグの鶏肉バージョンです! 乾燥の春雨を砕いて、戻さずに肉に混ぜています。 春雨が肉汁をたっぷり吸ってジューシーでおいしくできました。 春雨の不思議な食 … 続きを読む
今日はわらびとゼンマイの入った山菜うどんです。 どちらも春に出回るお野菜で、 季節を感じさせてくれる食べ物です。 国産のわらびとゼンマイを使っているので、 柔らかくてくせがなくとてもおいしで … 続きを読む
今日の給食は麻婆ライスです。 土曜日では定番ですが、久しぶりに平日の給食に登場しました。 麻婆豆腐とはいえ、子ども向けの優しい味付けになっています。 春雨サラダも人気です★ さて、おやつはよ … 続きを読む
今日はトマトシチューです! トマトピューレがたっぷり入っています。 カレーやホワイトシチューと同じく、トマトシチューも手作りルゥでできています。 一番初めに玉ねぎをじっくり炒めているので 香 … 続きを読む
今日ははな組さんとつき組さんでチューリップ畑へ行ってきました。 今日は風は強かったですが日中は暖かく、絶好のお花見日和でした お昼はお弁当です! お弁当の中にもチューリップが咲いています♡ … 続きを読む
今日はスパゲティナポリタンです。 園でスパゲティといえば、ミートソースが出ることが多いので、 「珍しい!」と驚かれました。 子どもたちに好評だったのはもちろんですが、 職員も「ナポリタンなん … 続きを読む
今日はオレンジ色がきれいなにんじんごはんです。 みじん切りにしたにんじんと、醤油、酒、昆布を入れて炊きました。 にんじんの甘さが美味しいごはんです♪ 今日の給食 ★ にんじんごはん ★ ★ … 続きを読む
今日はあいにくの雨… 外で思いっきり遊ぶことは出来ませんでしたが、 登園している子ども達は元気いっぱい過ごしていました! さて、今日の給食は子ども達が大好きな焼きそばです! 子ども達はいつも … 続きを読む
あんかけチャーハンのごはんはトウモロコシと醤油を入れて炊いています。 ごはんが炊きあがる時間になると、給食室にはトウモロコシの甘い香りが広がります。 あんには野菜がたっぷり。 子ども達は「き … 続きを読む
今日の給食はパンメニューです! ジャムマーガリンを塗って食べますが、 子どもたちの中にはジャムではなくウインナーを挟みホットドックにして食べるお友だちも! 今日の給食 ★ コッペパン ★ ★ … 続きを読む
今日は和食です。 保育園の献立は、和食・洋食・中華風、麺・パン、肉・魚など 1週間の中でバランス良く配置されるように献立を考えています。 今日はお魚メインの和食メニューです! めだいは目が大 … 続きを読む
今日はいつもの土曜日よりもうんとお友だちが少なく、 のんびりした1日でした。 給食はドライカレーです。 ピリッとした辛さがありますが、レーズンの甘さと合わさって ちょうど良くなります♡ 今日 … 続きを読む
ご入園、ご進級おめでとうございます! 今日から新しい1年が始まりました。 新しく入ったお友だちは緊張で泣いてしまっていたり、楽しく遊べなかったり、、、 早く保育園に慣れて楽しく過ごしてもらい … 続きを読む
今日は新1年生が本当に最後の日です。 そして今日は最後のリクエストメニューのラーメンです! 鶏ガラだしも園でとっているんですよ(^^) 明日からは新入園児が入ってきます。 卒園のさみしさもあ … 続きを読む
今日はメインがお魚、煮物、おひたし、味噌汁…と 定番の和食メニューです。 磯和えもおひたしも、子ども達は大好きで、たくさんおかわりしていました! 鯖の味噌揚げも好評です!! 味噌・醤油・酒・ … 続きを読む
今日は2色パンのサンドイッチです! 緑がほうれんそう、黄色が人参が入ったパンです。 ほんのり甘くて、野菜の香りがします。 小さいお友だちの中には緑色にびっくりして食べられなかった子が何人もい … 続きを読む
今日のきんぴらには今が旬の山菜”うど”が入っています。 「独活(うど)の大木」ということわざに使われている独活(うど)のことです。 うどは大きくなると太く、高さは2mほどになるが、柔らかいの … 続きを読む