今日はチキンカレーです。 保育園では豚肉を使うことが多いですが、今日はチキンが登場しました。 保育園ではルウから手作りをしています。 材料 (幼児10人分) バター・・・大さじ … 続きを読む

今日はチキンカレーです。 保育園では豚肉を使うことが多いですが、今日はチキンが登場しました。 保育園ではルウから手作りをしています。 材料 (幼児10人分) バター・・・大さじ … 続きを読む
今日は冷やしきつねうどんです。 油揚げは刻んで食べやすくしています。 旬のオクラはツナと合わせてごま油が入った中華味にしました。 今日の給食 ★ 冷やしきつねうどん ★ ★ ち … 続きを読む
今日の給食は『鶏肉の塩麹焼き』です✨ あまり登場しないメニューですが、作り方は簡単💡 すりおろしたにんにく、生姜、塩、みりん、塩麴を混ぜて、鶏肉の切り身に味付けして焼くだけで … 続きを読む
今日の給食は久しぶりの登場『生揚げのグラタン』です。 豚のひき肉を炒めて味噌と砂糖で煮ます。 野菜は玉葱、えのき、しめじ、ピーマン、赤ピーマンをみじん切りにします。 チーズを乗せて色がつくま … 続きを読む
今日は和食メニューです。 鮭のてりやきはもともと人気のお魚の鮭の おいしさが際立ちます。 しっとり食べやすいです。 じゃが芋きんぴらはじゃが芋を素揚げしてから きんぴらごぼうに足して作ります … 続きを読む
今日の給食は『鶏肉のトマト煮ライス』です💡 ご飯にはコーンと押し麦を入れて炊き、鶏肉はにんにく油で炒めて、玉ねぎ、しめじ、を入れ、ケチャップとトマト缶、砂糖、塩、仕上げにバジ … 続きを読む
今日は初夏の様な日差しでとっても暑かったですね☀ 給食も夏を思わせるような🌴沖縄メニュー🌴でした☀☀ 中でもジューシーはいつもより沢山作りましたが、どこのクラ … 続きを読む
今日はカレイの変わりソースです。 変わりソースは玉葱、米酢、三温糖、しょうゆ、パセリで作ります。 スパゲティソテーはカレー味です。 今日は待ちに待ったはな組さんの調理保育でした。 プレーンと … 続きを読む
今日は久しぶりの登場の「海南チキンライス」です。 シンガポールの食べ物なので、日本では暑くなり始めた今がちょうど食べ頃の季節です。 ねぎ、しょうが、にんにく、しょうゆ、米酢、三温糖、すりごま … 続きを読む
今日は野菜をたっぷり使ったあんかけ焼きそばです。 豚肉、にんじん、たけのこ、玉ねぎ、白菜、きくらげ、小松菜がたっぷり入っています。 お酢の酸味が食欲をそそります。 大根のごまサラダはごまをた … 続きを読む
今日の給食は和食メニューです。 磯和えはみんなが大好きなメニューです✨ 今日はいつも入らない『コーン』が入っているので甘みも増しておいしさUP!! かぼちゃもホクホクに仕上がって、どのクラス … 続きを読む
今日は塩味の豚🐷丼。 豚肉、玉ねぎ、にんにく、生姜を炒め、酒、塩、砂糖(花見糖)で味付け、 さらに小葱とごまを加え、片栗粉でとろみをつけて食べやすくしています。 学校給食のメ … 続きを読む
今日は大人気メニューのオーロラドリアです。 ケチャップ入りのホワイトソースはピンク色できれいです。 「チーズたっぷりでおいしい!」 「チーズたくさんあるところが食べたい!」 チーズのリクエス … 続きを読む
今日は暑い日にピッタリの冷やしカレーつけうどんです。 しかし今日はそんなに暑くなかったですね。 冷やし麺の日あるあるです。 冷やし麺の日に限って涼しいということがよくあります。 これから夏に … 続きを読む
今日は旬の🍆をたくさん使った麻婆なす丼です。 なすは短冊に切り、一度素揚げをしてから炒めます。 甘みが増してとてもおいしくでき上がります。 ピーマンもたくさん入っていますが、 … 続きを読む
今日は和食メニューです。 鰆はパサつきやすいですが、西京焼きにすることで やわらかく食べやすくできます。 甘い味噌味は人気です。 おやつは、ぶどうゼリーとカルピスゼリーをコロコロに切り、 あ … 続きを読む
今日の給食は土曜日には久しぶりの登場、『あんかけチャーハン』です。 あんかけには醤油・生姜・酒で下味を付けた鶏肉と、たけのこ、人参、もやし、しいたけ、にら等の沢山のお野菜が入り … 続きを読む
今日は大人気のミートソースです🍝 にんにく、生姜、セロリ、沢山の玉葱と人参、を使って豚ひき肉とトマト缶、ケチャップ、ソースで煮込みました。 かみかみサラダは太い切干大根を使い … 続きを読む
こんにちは。 今日はことり組さんで育てているピーマンをご紹介します。 白い花が咲き、つぼみも沢山ありました!! これからどんな実を付けるか楽しみですね♪ そして、今日の給食は和食メニューでし … 続きを読む
今日はチンジャオロース丼です。 ピーマンをたっぷり使いました。 たまねぎ、たけのこ、干ししいたけもたくさん入っています。 ピーマンの苦みは味噌の甘みが食べやすくしてくれます。 つき組さんでは … 続きを読む
今日の給食には『鶏レバー』が登場しました!! レバーは湯引きをしてからしょうゆ、酒、にんにくで下味をつけます。 片栗粉をまぶして揚げると、とてもおいしいレバーのから揚げになります✨ 今日は素 … 続きを読む
今日の給食は魚が主菜の和食メニューの日🐟 生姜・酒・醤油・みりんでめだいに下味をつけオーブンでこんがりと焼きます! 脂がのっていてとてもおいしく出来上がりましたよԀ … 続きを読む
今日の給食は丼物メニュー「高野豆腐のそぼろごはん」🍚 水で戻した高野豆腐と干し椎茸の水気を絞りミキサーにかけ 人参・ねぎ・たけのこもミキサーにかけます。 鶏ひき肉を炒めてから … 続きを読む
今日の給食は和食メニューでした。 さわらは味噌に漬けて焼きました💡 つき組さんでは『のり巻き作り』をしました。 自分で食べる分を、自分で好きな具材を選んで巻きました✨ 卵、き … 続きを読む