今日はねぎみそ焼きです。 炒めたネギに、味噌とマヨネーズを混ぜてたれを作ります。 みりんと醤油で下味をつけたさばの上にこのたれをのせて焼きました! 今日の給食 ★ ごはん ★ ★ さばのねぎ … 続きを読む

今日はねぎみそ焼きです。 炒めたネギに、味噌とマヨネーズを混ぜてたれを作ります。 みりんと醤油で下味をつけたさばの上にこのたれをのせて焼きました! 今日の給食 ★ ごはん ★ ★ さばのねぎ … 続きを読む
今日は旬の枝豆がたくさん入った枝豆ごはんです! 枝豆と醤油と昆布を炊飯器に入れて一緒に炊くだけの簡単メニューです。 子どもたちの好きな和食メニューばかりだったので、箸が良くすすんでいました& … 続きを読む
今日のおやつは旬のトウモロコシです!! つき組のお友だちにはトウモロコシの皮むきを手伝ってもらいました。 皮むきたてのトウモロコシはとても甘くておいしいです♬ このお手伝いをお願いできるのも … 続きを読む
今日のスープはモロヘイヤスープです。 夏が旬のねばねば野菜のモロヘイヤは栄養価がとても高いお野菜です! 今日はスープにしましたが、おひたしにして食べてもおいしいです😋 サラダ … 続きを読む
今日のサラダはこの時期にぴったりのさっぱり和えです。 キャベツ・きゅうり・にんじん・もやし・ハムが入ったサラダで、 ドレッシングはしょうゆ・酢・砂糖の3つのみです。 ハムが入っているので、う … 続きを読む
今日は誕生会・七夕集会でした! 給食も七夕メニューです。 七夕に食べるそうめんですが、 ルーツは中国の「サクベイ」という小麦粉のお料理だったそうです。 サクベイを7月7日に食べると1年間無病 … 続きを読む
今日はつき組のお友だちが来月のリクエストメニューを考えました。 前回に引き続き、色ごとの食材からメニューを考えました。 みんなで、色ごとに食材を一つ決め、そのあとグループに分かれて その食材 … 続きを読む
パリパリ春巻き丼は春巻きの具をご飯に乗せて食べるメニューです。 春巻きの皮(今日はワンタンの皮を使いました)は油で揚げていて、 ごはんの上でパリパリと崩しながら食べます。 色々な食感が楽しめ … 続きを読む
今日のおやつはずんだ白玉です。 『ずんだ』とは枝豆をペースト状にしたもので、 東北や北関東の地域で郷土料理として食べられています。 今日の給食 ★ クロワッサン(乳:ロールパン) ★ ★ 鶏 … 続きを読む
今日の給食には夏野菜のナスが登場しています! ナスはいろいろな調理法がありますが、 油との相性が良い食材でもあります! ナスのたんぱくな味と油のコクがマッチします。 今日はその特性を生かして … 続きを読む
関東は早くも梅雨明けして、毎日暑いですね😲 今日は子どもたちは水遊びをしていて、とっても気持ち良さそうでした✨ さて、今日の給食は『鶏丼』です🐦 … 続きを読む
今日の給食には赤魚が登場しました! 赤魚は普段離乳食で使っているお魚です🐟 赤魚の本当の名前は「アコウダイ」という名前のお魚です。 柔らかくて、くせのない味、脂の乗った身… … 続きを読む
今日ははな組のお友だちがお弁当をもって神社公園へ出かけました! 給食はナポリタンですが、実はお弁当に麺類が入るのは初めてです。 ナポリタンは時々しか出ないレアメニューですが、 子どもたちはケ … 続きを読む
昨日はな組さんで収穫したじゃがいもをポテトチップスにしました! 残念ながら虫に食われてしまい、半分ほどしか収穫できませんでした。 穫れたジャガイモは薄くスライスし、油で揚げてポテトチップスが … 続きを読む
今日の給食はイタリアンスープです。 卵の中にパン粉と粉チーズを入れているので、 よりふわふわ食感、そしてチーズの香りがして とてもおいしく出来上がります👍 デザートは今年初ぶ … 続きを読む
今日はクリームライスです! 牛乳ではなく豆乳で作りました。 牛乳に比べてあっさりとしています😋 デザートはメロンです。 子どもたちは朝からメロンを食べるのを楽しみにしていまし … 続きを読む
今日の給食は家常豆腐です。 中国の料理で、お豆腐を使った家庭料理という意味です。 入れる具材や味付けなどは家庭によっていろいろだそうです! 保育園の家常豆腐は、人参、椎茸、キャベツ、にらと一 … 続きを読む
今日は6月生まれのお友だちの誕生会でした! 給食は梅雨にちなんだ特別メニューです♬ カエルパン🐸はほうれん草の生地でできています。 ほうれん草の香りがしますが、ほんのり甘くて … 続きを読む
先日保護者の方からフレンチサラダの作り方について質問がありました! お子さんから家でも作ってほしいとのリクエストがあったそうです😋 フレンチサラダ ≪材料≫ みかん缶 10 … 続きを読む
今日は近隣のお年寄りをお招きしての、長寿会がありました。 子どもたちと遊んだり、保育園の給食を召し上がっていただきました。 お口に合うかと心配していましたが、 「おいしかった」「魚がいい味だ … 続きを読む
今日もうさぎ組さんでは収穫したキュウリを使ったミニ調理保育を行いました。 太くて立派なきゅうりは、乱切りにして、塩昆布和えにしました! 切っているときに、包丁にきゅうりがくっつくのがとても面 … 続きを読む
今日は梅雨空で少し寒い気候でしたが、給食では冷凍ミカンが出ました🍊 冷え冷えだったけど、みんな食べれたよう💦 もっと暑い日に出せたらなぁ…と思う … 続きを読む
今日の給食にはワンタンスープが登場しました!! ワンタンと言ってもお肉入りのワンタンではなく、ワンタンの皮をスープに入れているだけなのですが、とってもおいしく出来上がります☺☺ 普段でも人気 … 続きを読む
はな組さんでフルーツポンチづくりを行いました!! 食事用のナイフをつかい、果物を切りました。 事前に、子どもたちは買い物に行って今日使う材料をそろえていました。 始めはナイフの使い方がぎこち … 続きを読む