今日のメインは『ガーリックチャーハン』です! チャーハンとはいっても、お米と押し麦・しょうゆを炊いたご飯に、にんにく・玉葱・人参・ベーコン・ピーマンを塩・こしょうで炒めた具を混ぜています。 … 続きを読む

今日のメインは『ガーリックチャーハン』です! チャーハンとはいっても、お米と押し麦・しょうゆを炊いたご飯に、にんにく・玉葱・人参・ベーコン・ピーマンを塩・こしょうで炒めた具を混ぜています。 … 続きを読む
今日は定番の和食メニューです。 鮭のてりやきもいそ煮もごま和えもみんなの人気メニューです。 うさぎ組さんでは魚のおかわりを3回もしている子がいました!! ひじきには、カルシウムが100gあた … 続きを読む
今日はとても暑い日でしたがあたたかいうどん、かけうどんでした。 オクラと大豆のかき揚げは新メニューです。 旬のオクラを使ったサクサクネバネバの新しい食感です。 レシピを紹介します。(幼児5人 … 続きを読む
今日は人気の和食メニューです。 鶏肉のくわ焼きは、ねぎをたっぷり使いました。 じゃがいものきんぴらは、じゃがいもを一度素揚げしてから ごぼう、にんじん、いんげんと和えています。 ひと手間加え … 続きを読む
今日は虫歯予防集会がありました!! 給食もめかじきのコーンフレーク焼きや、カミカミクッキーなど、『歯』にちなんだカミカミメニューです。 カミカミクッキーは米粉でクッキー生地を作り、薄く伸ばし … 続きを読む
今日は初夏を思わせる様な暑さでしたね☀ 給食も夏を思わせるようなメニューでした!! 夏野菜サラダはカレイの変わりソースのソースをドレッシングに☆ サッパリしてとてもおいしいです㇭ … 続きを読む
今週はジメジメする日が多く、なんだか疲れも溜まってしまいそうですね⤵ 来週からは暑くなるとのことで、体調管理には気を付けていきましょう!💪 さて、今日は豚肉たっぷりのプルコギ … 続きを読む
今日はカレイの南部揚げです。 南部揚げとは、ごまを付けて揚げたものを言います。 今日は黒ごまを使っています。 タレは、砂糖、ケチャップ、みりん、しょうゆ水で作りました。 白と黒と赤の三色でき … 続きを読む
今日は焼うどんです。 優しい味付けでたくさん食べても飽きません。 しいたけの石づきの下の方の硬い部分は食べられませんが、 上の方のやわらかい部分は食べられます。 コリコリとしていておいしいで … 続きを読む
今日は大人がうれしい麻婆ナス丼です。 子どもに不人気のナスとピーマンが入っていますが、 クラスでも、なんと大人気で完食でした!! 「なす好きなんだよ」と教えてくれました。 「なすとピーマンが … 続きを読む
今日の給食は照り焼きチキンバーガーです🍔 チキンの照り焼きとレタスを自分たちで挟みます! じゃが芋のソテーは塩・こしょうで味付け、バジルを振りかけて香りを良くしています✨ 今 … 続きを読む
今日は和食メニューです。 鰆の香味焼きは、にんにく、しょうが、ねぎが入っています。 旬と区切られる期間はなく、年間を通じて美味しく味わえます。 なので春の旬ではないので、魚へんに春と書きます … 続きを読む
今日の給食はクリームライス マーガリンと小麦粉でルウを作りました♪ 具は鶏肉・人参・玉葱・ブロッコリーが入っていますよ🐔 ご飯にターメリックを入れて炊いているので黄色になって … 続きを読む
今日はグリンピースご飯です!! 昆布と塩、お酒を入れて炊き込みます🍚 炊き上げると、とっても良い香りがして、おいしいグリンピースご飯が出来上がりました☆彡 今日のグリンピ … 続きを読む
今日は肌寒い日にぴったりの体温まる『わかめうどん』でした! 鶏肉も入って、お野菜もたっぷり☀よく煮込んだので鶏肉はホロホロでとても柔らかかったです♪ つき組さんではいつもとは違う感じで、作る … 続きを読む
今日は5月生まれのお友達のお誕生会でした! 給食もいつもよりちょっぴり豪華に✨鰹のカレー揚げ、お赤飯のメニューです。 おやつはみかん缶とパイン缶を生クリームと混ぜてロールパンに挟みました☆彡 … 続きを読む
今日は良い天気でとっても気持ちが良かったですね!!☀ 今日は洋食メニューでした! ミートグラタンは、蒸かしたじゃが芋に手作りのミートソースをたっぷり乗せて、チーズをかけて焼きました! おいし … 続きを読む
今日の給食は❝和食メニュー❞です🥢 鶏肉は味噌味でご飯が進みます!! はな組さんとつき組さんは月1回のラップおにぎりでした!! つき組さんは慣れっこで、とても上手に作っていま … 続きを読む
今日は生揚げの中華煮です。 生揚げ、豚肉、人参、ねぎ、たけのこ、チンゲン菜、白菜 干ししいたけが入っていて具だくさんです。 おかずとして食べても良しですし、ごはんにかけてもよく合います。 ご … 続きを読む
今日は久しぶりの登場の鶏レバーとさつま芋のからめ煮です。 鶏レバーは豚レバー、牛レバーと比べて、くせがなく食べやすいことが特徴です。 鉄分、ビタミンAなどが豊富です。 鉄分は貧血予防に効果的 … 続きを読む
今日は久しぶりの登場、ねぎたっぷりじゃこパスタです。 ねぎがたっぷり入っていますが、よーく炒めているので甘みが出ていて、 みんな大好きです。 茶色で見た目は地味ですが、味は最高です。 「おい … 続きを読む
今日は沖縄の郷土料理、シシジューシーです。 豚肉、人参、干ししいたけ、油揚げ、刻み昆布を甘めの味付けで煮て、 ごはんと混ぜました。 麩チャンプルーはお麩に味がしみ込んでシャキシャキの野菜と … 続きを読む
今日は照り焼きチキンを乗せたピザです☆ チーズは乗せずに、マヨネーズをかけてのりをパラパラしました!! パンはパン屋さんから『ナン風』のパンを頼んで作ってもらいました。 厚みもあり、とても食 … 続きを読む
今日の給食は和食メニュー『ふき』です。 ふきはたくさんスジがあり、一本、一本手で丁寧に剥いています。 今日ははな組さんにふきのすじ取りをしてもらいました☆ みんなとっても上手に剥いてくれまし … 続きを読む