今日の給食は丼物メニュー「プルコギ風丼」です プルコギは韓国で牛肉を使用して作る肉料理🐄 ごはんのおかずにしたりサンチュやえごまなどの野菜で巻いて食べたりします 園では豚肉を … 続きを読む

今日の給食は丼物メニュー「プルコギ風丼」です プルコギは韓国で牛肉を使用して作る肉料理🐄 ごはんのおかずにしたりサンチュやえごまなどの野菜で巻いて食べたりします 園では豚肉を … 続きを読む
今日はカレイの梅焼きです。 あぶらの乗ったカレイをしょうゆ、みりん、酒、練り梅に漬け込んで焼きました。 ほんのり梅味でほろほろのカレイはとても美味しかったです。 煮豆はよく煮ているのでやわら … 続きを読む
今日は人気のジャージャー麺です。 ジャージャー麺は保育園でベスト5に入る大人気メニューです。 味噌の甘めのあんにカリカリのきゅうりがいいアクセントになっています。 とても暑かったので冷凍みか … 続きを読む
今日は鶏肉のみそ焼きです。 鶏肉を味噌、みりん、酒にすりおろし生姜、ごま油に漬け込んで焼きました。 ごま油の香りがとても良い一品です。 いそ煮はひじきがたっぷり入ってカルシウムや鉄分がたくさ … 続きを読む
今日はロールパンと洋風のお魚メニューです。 めかじきの醤油マヨネーズ焼きはめかじきに塩で下味を付けて、 玉ねぎ、コーンを炒めて醤油とマヨネーズを合わせた物に混ぜ合わせ、 めかじきの上にのせて … 続きを読む
今日はねぎ塩豚丼です。 しょうゆは使わずににんにく、しょうがと塩、酒、三温糖で作りました。 サッパリとした味です。 にんにく、しょうがをたくさん使っているので暑い夏に力がつきますよ。 今日は … 続きを読む
今日の給食は鶏ごぼうピラフです✨ お米には押し麦が入っています💡 具の材料は鶏モモ肉、人参、ごぼう、インゲン、コーンと色とりどりです✨ 生姜を加えることも美味し … 続きを読む
今日は冷やし中華です。 お酢が効いたサッパリとしたスープが麺とよくからみ、 暑くて食欲のない体にすーっと入っていきます。 今が旬のなすをたくさん使った、なすと豚肉の味噌炒めは甘めの味付けでと … 続きを読む
今日の給食は和食メニューの日🐟 主菜は「さわらの香味焼き」 すりおろした生姜とにんにく・砂糖・醤油・こしょう・すりごま・ごま油で下味をつけ オーブンで焼きます🐟 … 続きを読む
今日はつき組さんで調理保育を行いました。 チーズのピザとデザートピザの二種類作りました。 今日は菜園で育てているじゃがいもとピーマンを収穫し使用しました。 ホクホクでやわらかいじゃが芋と青々 … 続きを読む
今日はカレーピラフとズッキーニとチキンのコロコロ炒めです。 夏らしい色鮮やかなメニューになっています。 ズッキーニは今が旬です。 大きくてみずみずしいズッキーニを使用しました。 トロトロでお … 続きを読む
今日は鮭のごまマヨネーズ焼きです。 マヨネーズ、醤油、すりごまにえのきたけとしめじを混ぜて鮭にのせて焼きました。 マヨネーズを焼くとこんがりとてもいい香りです。 鮭のほかにも違う魚や肉でもお … 続きを読む
今日の給食は丼物メニュー「肉味噌ごはん」 ごま油でみじん切りにした生姜・にんにくを炒めたら 豚ひき肉を加え炒めます🐷 ミキサーにかけた人参・玉葱・ねぎ・椎茸を加え更に炒め出汁 … 続きを読む
今日は夏を楽しむ会でした。 すいか割りは特大のすいかをみんなで力を合わせて割りました。 そのほかには4年ぶりに流しそうめんを行いました。 今日は少し涼しかったですが、冷たい水に流れるそうめん … 続きを読む
今日は麻婆なす丼です。 なす、ピーマンを素揚げしてから入れるのでマイルドで甘くなります。 野菜がたっぷりととれるメニューです。 元気が出るおすすめメニューです。 今日の給食 ★ 麻婆なす丼 … 続きを読む
今日は鶏肉の変わり焼きです。 パン粉の代わりにマッシュポテトをつけて焼くので変わり焼きといいます。 鶏肉に酒と塩こしょうで下味をつけて マヨネーズを和えてマッシュポテトのフレークをつけて焼き … 続きを読む
今日はめかじきの竜田揚げです。しょうゆ、酒、おろししょうがに漬け込んで、片栗粉を まぶして揚げました。 しょうがの風味が食欲を増進させます。 今日ははな組さんで育てているなすが収穫できました … 続きを読む
今日の給食はにんにくをたっぷり使った『ガーリックチャーハン』です! 夏バテで食欲が落ちた時でも食べれてしまうスタミナチャーハンです🍜 お友だちも沢山おかわりしてくれました&# … 続きを読む
今日はことり組で調理保育、すいとん・おにぎり作りをしました🍙 事前に粘土をコロコロ丸めてペタペタ薄くする練習をしていたのでみんなとても上手でしたよ👏 おやつは … 続きを読む
今日の給食は夏らしく、 サッパリと『冷やしきつねうどん』、『かりかりきゅうり』、『鶏肉のゆかり揚げ』です💡 きつねうどんの油揚げはいつもは三角の形に切りますが、今日は刻んで煮 … 続きを読む
今日は胚芽パンとハンバーグです。 胚芽パンには切れ目が入っているのでハンバーグをはさんでハンバーガーにできます。 食べ方は自由なのではさんでもはさまなくても、野菜炒めをはさんで野菜バーガーに … 続きを読む
今日の給食はカレーライスです🍛💡 7月はいつものカレーライスとはちょっと違い、夏野菜を使ったカレーライスになっています✨ かぼちゃです☟ ナスです☟ どちらも … 続きを読む
今日は鮭のてりやきです。 脂がたっぷりのった鮭は一年中安定しておいしく食べられるので給食食材としてとても優秀です。 食べ慣れていることもあり鮭は大人気です。 やわらかくてプリプリでごはんが進 … 続きを読む
今日はみんなが大好きなオーロラドリアです。 明日はいよいよカーニバルです! たくさん準備をしてきました。 暑いことが予想されているので、たくさん食べてがんばれるようにみんなが大好きなオーロラ … 続きを読む