つき組さんとはな組さんが骨付きの魚に挑戦しました!! 骨がついた状態のお魚は食卓どころか家庭でも扱うことが減っているようです。 実際に「マグロに骨はないよね」と言っているお友だちがいてびっく … 続きを読む

つき組さんとはな組さんが骨付きの魚に挑戦しました!! 骨がついた状態のお魚は食卓どころか家庭でも扱うことが減っているようです。 実際に「マグロに骨はないよね」と言っているお友だちがいてびっく … 続きを読む
今日の給食は初メニューの豆腐の落とし揚げです!! 落とし揚げとは、豆腐と挽肉、ひじき、にんじん、玉葱を混ぜ、油の中にストンと落としながら揚げていくお料理です。 がんもどきのようなイメージでし … 続きを読む
つき組さんのレタスが収穫できました!! ミックスリーフで、いろいろな種類のレタスが同時にとれます。 すこしずつ間引きしながら何度も収穫できます♪ 今日は1回目です! シンプルに醤油とごま油が … 続きを読む
今日の給食はどのメニューも好評でした!! 中でも驚いたのが、サラダが人気だったことです! リンゴを入れた手作りのドレッシングは甘くてさっぱりしており、 子ども達にも食べやすかったようです♪ … 続きを読む
今日の給食は納豆です!! 好き嫌いが分かれる食べ物ですが、 好きなお友だちは納豆大盛&おかわりでたくさん食べていました。 土曜日は他年齢のお友だち同士で一緒に食べますが、 小さい子は大きいお … 続きを読む
11日は鏡開き、おやつはお汁粉です! 鏡開きとはお正月に飾っていた鏡餅を食べて 無病息災を願う風習です。 これでお正月関連の行事が一段落します(^^) ぺんぎん組とひよこ組のお友だちは南瓜し … 続きを読む
今日は七草がゆを食べる日です。 1年間の無病息災を願って食べられます。 正月のごちそうで疲れた胃腸を休めるためとも言われています。 七草がゆに入る野菜はどれもビタミンミネラルが豊富で 食べて … 続きを読む
今日はおせち給食です! はな組さんとつき組さんはテーブルごとにお重風の容器にお料理を詰めました♪ 新年会では、司会の先生が画用紙などで作ったおせちで 料理のおめでたい意味やおめでたいいわれを … 続きを読む
今日のパンは五穀ロールパンです! 中には玄米、黒ごま、キヌア、大豆、大麦が入っています。 雑穀のおかげで栄養価アップに加え、 プチプチ食感や雑穀の甘さが楽しめます♪ 子ども達も喜んで食べるこ … 続きを読む
あけましておめでとうございます! 本年も毎日美味しい給食が提供できるよう頑張っていきます。よろしくお願いします★ さて、新年初給食は定番メニューのドライカレーから始まりました。 給食の時間に … 続きを読む
今日は今年最後の給食です! メニューは高野豆腐のそぼろごはん。 優しい味で、子ども達に大人気です★ 今日の給食 ★ 高野豆腐のそぼろごはん ★ ★ コーンサラダ ★ ★ 味噌汁(かぶ・油揚げ … 続きを読む
今日の給食 ★ 鶏丼 ★ ★ カミカミサラダ ★ ★ あおさの味噌汁 ★ ★ オレンジ ★ 今日のおやつ ★ ビスケット(全粒粉) ★ ★ 牛乳 ★
今日はことり組さんとはな組さんでクッキーづくりをしました! どちらのクラスも、何日も前から今日の調理保育を楽しみにしていました。 初めての型抜きに四苦八苦していましたが、 出来上がったクッキ … 続きを読む
今日はつき組さんの調理保育でした! 1日がかりでつくったクリスマスケーキです☆ 調理保育の様子をたっぷりご紹介します。 今日の給食 ★ 中華丼 ★ ★ 春雨サラダ ★ ★ わかめ汁(わかめ・ … 続きを読む
今日は冬至です。冬至とは一年で一番昼の時間が短い日です! 冬至の日にはゆず風呂に入ったり、みかんなど「ん」のつく食べもを食べたり… といろいろな風習がありますが、 南瓜のいとこ煮を食べるのも … 続きを読む
今日の給食は和食と洋食のミックスメニューです! 和風グラタンは厚揚げに肉みそをかけ、その上からチーズをのせて焼いたグラタンです。 油揚げや味噌とチーズの愛称は抜群です♪ 今日はパンに合わせま … 続きを読む
今日は12月の誕生会&クリスマス会でした! 給食も豪華なクリスマスメニューです!! リース型にしたピラフとツリー型に盛り付けたサラダに 星形のかぼちゃと人参を子どもたちが飾り付けしました! … 続きを読む
今日はタンメンです! 給食での温かい麺と言えば、うどんが定番ですが 今日は野菜たっぷりのラーメンです♪ 和風だしがベースで生姜をきかせた優しい味のスープです。 今日の給食 ★ タンメン(コー … 続きを読む
今日は生姜を使った豚肉のしょうが焼きです! 生姜は体を温める効果が有名ですね。 今日は豚肉の生姜焼きでしたが、鮭などの淡白なお魚を合わせたり、 スープや紅茶なとの飲み物に入れて飲むのもオスス … 続きを読む
今日のメインは変わり焼きです! 酒と塩コショウで下味をつけた鮭をマヨネーズと会え、 乾燥マッシュポテトをまぶして焼いたものです。 今日は鮭でつくりましたが、メカジキや鶏肉でもおいしく作れます … 続きを読む
今日は和食メニューでした! ごはんは黄色いきびを混ぜて炊いています。 メインは日本食の定番の照り焼き、副菜は煮物、甘酸っぱい和え物、味噌汁… 子ども達は意外と和食が好きで、野菜の煮物や和え物 … 続きを読む
今日の給食 ★ ドライカレー ★ ★ れんこんサラダ ★ ★ もずくスープ ★ ★ りんご ★ 今日のおやつ ★ ドーナツ ★ ★ 牛乳 ★
今日はもちつき大会がありました! 朝の大雨で心もどんよりスタートでしたが、お餅つきをする時間帯にはすっかり晴れました。 保護者の方々にもお手伝いいただき、子ども達もとても楽しむことが出来まし … 続きを読む
今日は子ども達が大好きなメニューの一つうどんです。 うどんはつるつると食べられる反面、 あまりかまずに早食いになってしまうことも… 「ゆっくり味わって食べてね」と声掛けをしています。 今日の … 続きを読む