今日の虹色ワークショップは4種類の調理法と食感が違うじゃがいもを食べて、
感じたことを色画用紙を張り合わせて表現しました。
4種類のジャガイモは

ホクホクのゆで芋

パリパリの揚げ芋
 
シャキシャキゆで芋

もちもち芋もち
最初にじゃがいもを味見します。
見た目だと「りんご??」「大根??」
などじゃがいも以外のものをいうお友達もいましたが、
食べると「ジャガイモだ!!」とわかりました。
 
 
食べた後感じたことを色画用紙を組み合わせて表現します。
 
 
食べて連想したものを表現したり、
見た目や質感を表してみたり、
イメージしたことを模様に表してみたり…
みんな同じものを食べていますが、表現の仕方がそれぞれ違っていました。
 
出来上がった作品を並べ、
お友だちの作品でよいと思ったことや、自分で頑張ったところを発表しました。
「ここを頑張った!」
「ここが顔みたいに見えてよかった」
「色がきれいだった」
みんな自分の思いをしっかりとみんなの前で発表することができました!
 
 
 
 
今日の給食

 ★ ごはん ★
 ★ めだいのごま焼き ★
 ★ 肉じゃが ★
 ★ 野菜のおひたし ★
 ★ もずくの味噌汁 ★
 ★ オレンジ ★
今日のおやつ

 ★ おしるこ ★
 ★ 牛乳 ★
今日は暦の上では鏡開きの日となっています。
正月にお供えした鏡餅を食べる日で、
無病息災を願う意味が込められています。