今日のスープはチンゲン菜のスープです。
つき組では「チンゲン菜ってなに??」と形を知らない子が多かったので
サンプルケースのボードにチンゲン菜の写真を貼りました!
チンゲン菜は中国から来た野菜です。
今は年中出回り安価で手に入る野菜です!
保育園ではスープやあんかけにして出すことが多いですが、
中華料理では炒め物にして食べることもあります。
今日の給食

★ チキンカレー(麦飯) ★
★ 大豆サラダ ★
★ チンゲン菜のスープ ★
★ オレンジ ★
今日のおやつ

★ ぶどうゼリー ★
★ ビスケット ★
★ 牛乳 ★
はな組(4歳児クラス)
今日は人数が少なかったので、テーブルをひとつにしてみんなで食べました。




つき組(5歳児クラス)

チンゲン菜の話でも盛り上がりましたが、
カレーがいろいろな形に見えるということでも盛り上がりました!

これはお花のように見えるそうです

こっちはハートがたとのことです


