今日は🌙つき組さん🌙でクランベリージャムづくりをしました!!
玄関通路にたくさん植わっていたクランベリーを収穫し、
お部屋に道具と材料を持ちこんで、手作りジャムに挑戦です!

今日の給食

★ 食パン ★
★ ジャム&マーガリン ★
★ さけの変り焼き ★
★ フレンチサラダ ★
★ 根菜のミネストローネ ★
★ グレープフルーツ ★
今日のおやつ

★ ぶどうわらびもち ★
★ せんべい ★
★ 牛乳 ★
朝子どもたちにクランベリーを収穫してもらいました!!
赤くてかわいらしい実がた~くさん、なっていましたよ。





洗ったクランベリーを鍋に入れ、砂糖も入れます。

火にかける前によいしょっっとクランベリーをつぶします
意外とかたい実で大変な作業です。


ある程度つぶれて砂糖と混ざったことを確認します。
まだ一つ一つの実が見えますね。


そして火にかけてきます。


だんだん砂糖が溶けてきて実も柔らかくなってくるので、
もうひとつぶしです!

少し時間がたつと見た目も臭いも変わってきます。


もうすぐ完成です!
最後にレモンを絞って果汁を入れ、
色止めをすると、とても鮮やかな赤のジャムが完成です!



いよいよ試食タイムです!
どんな味になるか、子どもたちも楽しみにしていた様子です。
食べた結果は「おいしい!!」「甘い!」と喜んでくれました。





ここで、生のクランベリーも試食です。
「すっぱい~!!!!」と生の味にびっくりした様子。
でも、このぐらいすっぱいもののほうが、ジャムにしたときに酸味があっておいしくなります。




お代わりもしっかりしてくれて、大満足でした!