ことり組さんとはな組さんにそらまめのさやむきをお手伝いしてもらいました。
写真はことり組さんのものです。

ことり組さんは2回目の挑戦です。
前回のさやむきがとても楽しかったとのことで、
今日もお手伝いをお願いしました。
食べ物に興味も出てきて、いろいろな食材の名前もたくさん覚えました。


さやむきしたお豆はおやつに登場しました♪
今日の給食

★ ソフトフランスパン ★
★ はちみつ&マーガリン ★
★ めかじきの変り焼き ★
★ カミカミサラダ ★
★ ビーフンスープ ★
★ バナナ ★
今日のおやつ

★ じゃが芋プリッツ ★
★ 茹でそらまめ ★
★ 牛乳 ★
うさぎ組さん(2歳児クラス)

いただきますをして給食を食べ始めたばかりなのに
「おかわりはあるの??」「パンは??」と心配していました。




ことり組さん(3歳児クラス)

「このお魚、コロッケの味がする!」とあるお友だちがつぶやきましたが、
大正解です!!
お魚の衣にはコロッケと同じジャガイモでできたマッシュポテトが使われています。
見た目にはわかりにくいのに、正解することができました!



おやつの時間
4,5歳クラスではそら豆がおいしい!と好評でした☆
「お豆が好きなんだ!」と3個も4個もおかわりしていましたね。
