アバター画像

STAFFあおぞら保育園 の紹介

園では保育士・看護師・栄養士・調理員・事務員・保育補助員など多くのスタッフが日々奮闘しています。

12月のベビーマッサージ講座&離乳食講座

2021年10月21日 木曜日投稿

12月の『ベビーマッサージ講座』は、12月2 日(木)です。
予約開始日は11月1日(月)9:30からとなります。
 
 
日時:12月2日 (木) 10:00 ~ 11:00
場所:あおぞら保育園ホール (地図)
 
説明:国際ボンディング協会ベビーボンディングケアスペシャリストを取得した1歳児クラス担当保育士によるベビーマッサージ講座です。親子共々リラックスしてくださいね。
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
 
[対象]生後2カ月~12カ月の親子
[持ち物]バスタオル 1 枚・汚れてもいいタオル等・水分補給用の飲み物
[服装]普段着でどうぞ
[料金]無料 ( 使用するオイルは実費にて販売 )

12月の『離乳食講座』は12月7日(火)です。

予約開始日は11月1日(月)9:30からとなります。
日時:12月7日(火) 11:00~
場所:あおぞら保育園ホール
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
<<再開にあたって>>
ホール・使用備品類の消毒を徹底、換気の徹底、保育園児との接触機会をなくす、利用者の体調管理を行う、保護者の方にマスク着用を求める、入室の際には手洗いをお願いするなど、出来うる限りの感染防止対策を講じた上で、密にならないよう開所します。

十五夜

2021年9月24日 金曜日投稿

 日が少しずつ短くなって来ましたね。仕事帰りの時間によっては外が暗くなってきました。

遅番で子ども達とホールの窓を開けて外を見ていたら、西の空にうっすらと三日月が見えた日がありました。みんなで「きれいだね。」って言って暫く見ていました。その後、十五夜の天気予報が目に入ると、21日の夜はお月さまが見られるとよいなぁと思いました。この日の仕事帰りには見えなかったのですが、午後8時半ごろ玄関を出ると南の空高くに見えました。見えてよかったなぁと綺麗さとひかりに心がほっとしました。

最近は温暖の差が激しいですよね。体調に気を付けて過ごしましょうね。

                   では、ごきげんよう     フリー  S。

11月のベビーマッサージ講座&離乳食講座について

2021年9月21日 火曜日投稿

11月の『ベビーマッサージ講座』は、11月19 日(金)です。
10月の定員は、5名までとさせていただきます。
予約開始日は10月4日(月)9:30からとなります。
 
 
日時:11月19日 (金) 10:00 ~ 11:00
場所:あおぞら保育園ホール (地図)
 
説明:国際ボンディング協会ベビーボンディングケアスペシャリストを取得した1歳児クラス担当保育士によるベビーマッサージ講座です。親子共々リラックスしてくださいね。
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
 
[対象]生後2カ月~12カ月の親子
[持ち物]バスタオル 1 枚・汚れてもいいタオル等・水分補給用の飲み物
[服装]普段着でどうぞ
[料金]無料 ( 使用するオイルは実費にて販売 )
※10月4日(月)のベビーマッサージ講座も空きがございます。

11月の『離乳食講座』は11月8日(月)です。

11月の定員は、2名までとさせていただきます。
予約開始日は10月4日(月)9:30からとなります。
日時:11月8日(月) 11:00~
場所:あおぞら保育園ホール
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
<<再開にあたって>>
ホール・使用備品類の消毒を徹底、換気の徹底、保育園児との接触機会をなくす、利用者の体調管理を行う、保護者の方にマスク着用を求める、入室の際には手洗いをお願いするなど、出来うる限りの感染防止対策を講じた上で、密にならないよう開所します。
※10月12日(火)の離乳食講座も空きがございます。

10月のベビーマッサージ講座&離乳食講座について

2021年8月23日 月曜日投稿

10月の『ベビーマッサージ講座』は、10月4日(月)です。
10月の定員は、5名までとさせていただきます。
予約開始日は9月1日(水)9:30からとなります。
 
 
日時:10月4日 (月) 10:00 ~ 11:00
場所:あおぞら保育園ホール (地図)
 
説明:国際ボンディング協会ベビーボンディングケアスペシャリストを取得した1歳児クラス担当保育士によるベビーマッサージ講座です。親子共々リラックスしてくださいね。
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
 
[対象]生後2カ月~12カ月の親子
[持ち物]バスタオル 1 枚・汚れてもいいタオル等・水分補給用の飲み物
[服装]普段着でどうぞ
[料金]無料 ( 使用するオイルは実費にて販売 )
※9月15日(水)のベビーマッサージ講座も空きがございます。

10月の『離乳食講座』は10月12日(火)です。

10月の定員は、2名までとさせていただきます。
予約開始日は9月1日(水)9:30からとなります。
日時:10月12日(火) 11:00~
場所:あおぞら保育園ホール
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
<<再開にあたって>>
ホール・使用備品類の消毒を徹底、換気の徹底、保育園児との接触機会をなくす、利用者の体調管理を行う、保護者の方にマスク着用を求める、入室の際には手洗いをお願いするなど、出来うる限りの感染防止対策を講じた上で、密にならないよう開所します。
※9月7日(火)の離乳食講座も空きがございます。

保育園美術館*.

2021年7月27日 火曜日投稿

今日は、保育園美術館でお世話になっている

武蔵野美術大学の先生方と

川口短期大学の先生がお見えになりました♪

新しい絵が仲間入り!

   

子どもたちがどの絵が良いか選んでもらったり

  

今までの絵を配置換えしていただきました!

  

しばらく保育園にいなかった絵やカンムリツクシガモが戻ってきました♬

      

中には、初めて絵を見るお友だちもいて

喜んだりおばけの絵を見て『こわーい』という子もいました

   

うさぎ組の部屋にはクジラとリンゴの絵が飾られました!

   

保護者の皆様にも実際に観ていただける日が

1日も早く来ることを願うばかりです・・・

   

飾る場所が変わると

絵が見せてくれる表情も違って見えます

これからまた、子どもたちにいろいろなものに触れ

感じてもらえたらと思います

   

今まで白い背景の場所に飾ってあったのを黒板に移動しました

 

宇宙のような世界が広がっていますが

ブタちゃんが!

何とも不思議な空間になりました♪

 

 

最近の楽しみ🎵

2021年7月21日 水曜日投稿

 保育園の近くにあるカレー屋さんに行かれたことはありますか?

そのお店に行くと必ず飲むのがヨーグルトラッシーorマンゴーラッシーです

最近、カレーをテイクアウトをするためにお店へ伺ったところ

メニューに『ザクザクいちごラッシー』が仲間入りしていました‼︎

これは飲んでみるしかない!と早速テイクアウトして飲んでみたら

まぁ美味しい♡

間違いなくリピーターになると思います

早く、自由に飲食できるようになるといいですね🎵

 

そんなラッシーをお家でも手軽に飲めないかなぁ・・・と思っていたところ

レモネードベースを牛乳で割るとラッシー風になると

『日○○茶』さんのパッケージに書いてありました

半信半疑で試してみると。。。

あら不思議!

レモネードベースに牛乳を注いでかき混ぜているうちに

とろみが出てきて、本当にラッシー風の飲み物になっていました

レモンベースなのでさっぱりしていて

この季節にはちょうど良いと思います♡

ラッシーがお好きな方は是非試してみてください🎵

 

そして、ちまたで流行っていた『久世○○店』さんのいちごミルクの素🍓をGET

M先生とはまっている『○利』さんのグリーンレモンティーもいただいたのがあるので

今週末の連休は取っ替え引っ替え楽しみたいと思います♡

あっ!

でも、、、

来週健康診断があるからやっぱり少し控えめに楽しみます♡*・

 

健康診断までに痩せようと思っていたのに

叶いそうもない事務&フリー R子でした

9月のベビーマッサージ講座&離乳食講座について

2021年7月19日 月曜日投稿

月の『ベビーマッサージ講座』は、9月15日(水)です。
月の定員は、5名までとさせていただきます。
予約開始日は8月2日(月)9:30からとなります。
 
 
日時:9月15日 (水) 10:00 ~ 11:00
場所:あおぞら保育園ホール (地図)
 
説明:国際ボンディング協会ベビーボンディングケアスペシャリストを取得した1歳児クラス担当保育士によるベビーマッサージ講座です。親子共々リラックスしてくださいね。
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
 
[対象]生後2カ月~12カ月の親子
[持ち物]バスタオル 1 枚・汚れてもいいタオル等・水分補給用の飲み物
[服装]普段着でどうぞ
[料金]無料 ( 使用するオイルは実費にて販売 )

9月の『離乳食講座』は9月7日(火)です。

9月の定員は、2名までとさせていただきます。
予約開始日は8月2日(月)9:30からとなります。
日時:9月7日(火) 11:00~
場所:あおぞら保育園ホール
※事前にお申し込みが必要となります。
※お申し込みは、お電話にて承ります。
<<再開にあたって>>
ホール・使用備品類の消毒を徹底、換気の徹底、保育園児との接触機会をなくす、利用者の体調管理を行う、保護者の方にマスク着用を求める、入室の際には手洗いをお願いするなど、出来うる限りの感染防止対策を講じた上で、密にならないよう開所します。9

夏を楽しむ会♪

2021年7月16日 金曜日投稿

今日は、『夏を楽しみ会』がありました♪

今年は、『あおぞらカーニバル』がつき組さんのみになったので

ゲームを『夏を楽しむ会』で行いました!

  

『お化け釣り』では

たくさんおばけを釣りたくて頑張っていましたよ!

スイカ割りも行いました♪

※衛生面を考慮して手指消毒

 スイカをラップでくるんで行いました

 

『モンスターパクパク』

モンスターにボールをたくさん上げていましたよ♪

くじ引きコーナーでは

駄菓子をもらったり、くじで引いて当たった景品をもらいました

そして、みんなが楽しみにしていた『かき氷』!

※2歳以上

 

いちごか日向夏(みかん)の2種類から選んでもらいました

今年は、いちご味が人気のようでした♡

梅雨も明け夏を満喫できました♪

今年の夏も元気に乗り切りましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡