明日は、いよいよ卒園式ですね
黒板アートのために
朝早くから武蔵野美術大学の学生さんが
ブックラウンジの黒板に絵を描いてくれいます
完成が今か今かと楽しみにしている子どもたち
通るたびに『かわい~♡』『頑張って~』と声をかける子どもたちです
 
   
玄関前のプランターも少しだけ模様替えしました
すっかり春らしくなりました♫
赤いお花は『ボンザ マーガレット』
グリーンがかったお花は、『クレマチス・ペトリエイ』
 
   
黄色のお花は『ビンデス ハッピーシャイン』
白の小花は『芝桜』です
 
  
花壇のラベンダーやあじさいも葉が生い茂ってきました♫
今年もたくさん花を咲かせてくれるといいのですが。。。
花が咲いて、みなさんの癒やしの存在になってくれれば幸いです♡
ブルーベリーやクランベリーの実の収穫を今年も楽しみたいと思っているのですが
少し不安を感じています。。。
ブルーベリーやクランベリーの育て方に詳しい方がいらっしゃいましたら
アドバイスをいただけると嬉しいです♡
 
     
 
そして、最後にご紹介したいのは
ぺんぎん組さんがお散歩中に『ローズマリー』を頂いたということで
しばらくは、花瓶?に入れて鑑賞していました
すると、最近になって根が出てきたそうです
折角なので地植えしてみました♫
こちらも大きく成長してくれるといいなぁと思います

P.S ラベンダーやあじさいが咲いたら、今年もポプリ作りをしたいと密かに計画しています☺
 
					
 
 
 
  
 
 
  




 
 
 
 


 
 







