アバター画像

STAFFあおぞら保育園 の紹介

園では保育士・看護師・栄養士・調理員・事務員・保育補助員など多くのスタッフが日々奮闘しています。

保育園のアイディア 其の四

2018年4月25日 水曜日投稿

パズルが家にたくさんにある

でも、ピースがばらばらして収納に困る!

付属品のビニールケースは、すぐに破れてしまう!!

なんてご家庭も多いのでは??

保育園でも、土台とピース(蓋付きのケースに入れて)を別々に保管していました。

でも、やりたいパズルを見つけるのが大変。。。

ケースだとかさばって収納スペースの確保が難しい。。。。。

などなどありました

そこで、全部をまとめて収納することに!!

↑これだとすっきりとまとめられます♪

※すでにやられている方も多いかと思います。

 

<1つのパズルを収納するのに必要な物>

・ビニールネットケース×1(B4サイズだと、だいたいのパズルが入ります)

・カードケースのソフトタイプ×2(B7サイズ・・・L版の写真がそのまま入ります)

 注)1つでも可

・両面テープ(粘着力が強い方がいいかもしれません)

 

<作り方>

① 完成しているパズルの写真を撮る。

※保育園では、スキャンをしています。

 また、写真は両端が切れていますが、実物は全部が写っています。

② ①で撮影した写真をL版で2枚プリントアウトする。

※保育園では、写真用の紙にプリントしましたが、コピー用紙でも大丈夫です。

 

③ ビニールネットケースにカードケースを両面テープで貼り付ける。

 

④ ②でプリントした写真をカードケースに入れる。

※これで、中身が何のパズルか一目瞭然!! 

 今回初めての試みです。

 姉妹園では、ひとまとめにしてあるだけで何のパズルかわかりづらく

 年齢によって、子どもたちだけでやりたいパズルを見つけることができないクラスもありました。

 

 

⑤ もう一つの写真もカードケースに入れます。

※これは、子どもたちがパズルをするときに、写真を見ながらできるように作りました。

※保育園では、袋を机の上に広げて作業するスペースの確保が難しいので作成しましたが、

 ご自宅で、スペース等のご心配がなければ、こちらは作成しなくても大丈夫だと思います。

※ビニールネットケースは、パズルの下に敷いたり

 いすの背もたれにかぶせておくのがおすすめです♪

 

⑥ 全部をひとまとめにして収納すれば完成です♡

いくつもあるパズルがすっきりと収納できるようになりました。

 

ただ、パズルをするときにケースから全部出して始めると

机の上でピースがばらばらになってします。

そこで、保育園ではスタッキング可能なプラスチック製のお皿を用意してあります。

お皿に、ピースを移し替え、写真を手元に置いてパズルを始めます。

 

※以前、保育園では写真を撮って、写真が破れないようにマルチコートなどでコーティングしていました。

 でも、パズルを新しくする度マルチコートをするのもなぁ・・・

 今回は、カードケースに入れてみることにしました。

 また、ビニールネットケースに写真を直接貼ってもいいのですが

 こちらもまた、交換する度に張り替えるとべたべたしたりするなどの理由で

 入れ替えができるようにしてみました。

   子どもたちが使いやすそうなら、保育園のパズルをこの方法に切り替えていこうと思っています。

歯科検診がありました♪

2018年4月19日 木曜日投稿

今日は、歯科検診がありました!!

  

大きくラスのお友たちは、自分の名前とお願いしますのあいさつをしてから診ていただきました

    

どきどきしているお友だちもいましたが、診察が終わると誇らしげな表情を見せてくれ♡  

   

チューリップ畑に行ってきました♫

2018年4月13日 金曜日投稿

今日は、はな組・つき組さんで『チューリップ畑』までお散歩に行きました

チューリップは咲いているかな??


チューリップ畑が見えてきましたよ
  

チューリップ畑には、あおぞら保育園のつき組さんが製作したこいのぼりが泳いでいるんですよ!

上から3番目があおぞら保育園のつき組さん

その下が太陽の子保育園のらいおん組さんが製作しました

きょうだい仲良く泳いでいるので、お時間のある方は見にいらしてくださいね♫

高台から、チューリップ畑を見ました

  

赤や黄色、オレンジのチューリップがきれいに咲いていましたよ

レクリエーション広場に移動して

広場で遊んでから、お弁当を食べてました

ベビーマッサージについてお知らせです

2018年4月11日 水曜日投稿

5月の『ベビーマッサージ講座』は、5月23日(水)です。

予約開始日は4月2日(月)9:30からとなります。

日時:5月 23日 (水) 10:00 ~ 11:00
場所:あおぞら保育園ホール (地図)
説明:国際ボンディング協会ベビーボンディングケアスペシャリストを取得した1歳児クラス担当保育士によるベビーマッサージ講座です。親子共々リラックスしてくださいね。
※事前にお申し込みが必要となります。
[対象]生後2カ月~12カ月の親子
[持ち物]バスタオル 1 枚・汚れてもいいタオル等・水分補給用の飲み物
[服装]普段着でどうぞ
[料金]無料 ( 使用するオイルは実費にて販売 )
離乳食講座
5月は9日(水)11:00~12:00頃までです。
5月の離乳食講座の予約開始日は4月2日(月)9:30からとなります。

祝♡卒園式

2018年3月24日 土曜日投稿

今日は、つき組さんの卒園式がありました

今年は、あおぞら保育園が開所して

初めてひよこ組さん(1歳児)に入園されたお友だちの卒園式です

卒園証書授与の後に、卒園児が保護者にメッセージを言います

卒園証書の言葉も一人ひとり違うのですが

子どもたちのメッセージが心に響き涙が止まりません。。。
  

証書の後は、お別れの言葉や歌を唄い

卒園式が終了しました
  

一人ひとりの背中が大きく頼もしく感じますね

これからさらに大きく羽ばたいてくれることを心より願っています

卒園児の皆さん

保護者の皆様

本日は、おめでとうございます

明日は・・・

2018年3月23日 金曜日投稿

明日は、いよいよ卒園式ですね

黒板アートのために

朝早くから武蔵野美術大学の学生さんが

ブックラウンジの黒板に絵を描いてくれいます

完成が今か今かと楽しみにしている子どもたち

通るたびに『かわい~♡』『頑張って~』と声をかける子どもたちです

   

 

 

玄関前のプランターも少しだけ模様替えしました

すっかり春らしくなりました♫

赤いお花は『ボンザ マーガレット』

グリーンがかったお花は、『クレマチス・ペトリエイ』

   

黄色のお花は『ビンデス ハッピーシャイン』

白の小花は『芝桜』です

  

花壇のラベンダーやあじさいも葉が生い茂ってきました♫

今年もたくさん花を咲かせてくれるといいのですが。。。

花が咲いて、みなさんの癒やしの存在になってくれれば幸いです♡

ブルーベリーやクランベリーの実の収穫を今年も楽しみたいと思っているのですが

少し不安を感じています。。。

ブルーベリーやクランベリーの育て方に詳しい方がいらっしゃいましたら

アドバイスをいただけると嬉しいです♡

    

そして、最後にご紹介したいのは 

ぺんぎん組さんがお散歩中に『ローズマリー』を頂いたということで

しばらくは、花瓶?に入れて鑑賞していました

すると、最近になって根が出てきたそうです

折角なので地植えしてみました♫

こちらも大きく成長してくれるといいなぁと思います

P.S ラベンダーやあじさいが咲いたら、今年もポプリ作りをしたいと密かに計画しています☺

花粉の季節

2018年3月15日 木曜日投稿

早いものでもう3月も残り少なくなってきました。つき組さんの遊んでいる姿を見ながら、この姿この声を聞くのも…と思うと寂しくてたまりません。

そしてもうひとつ、この時期の悩みが…。

花粉です。

3年前くらいに自分は花粉症であるとようやく認めたのですが、もうつらくて。

今年は!と思い1月末くらいから薬を飲み始め、「お、今年は良い感じ!」「目はかゆいけど、鼻水も出るけどつらくなーい!」と高をくくつておりました…が、ここ2、3日の花粉はすごい!!もう目を取りだして洗いたいくらいです。朝起きると喉の不快感で目覚めております。

朝晩の内服。マスク。喉スプレー。目薬。洗濯物は部屋干しで…色々対策で花粉の時期を乗り越えたいと思っています。

先日のT先生とネタがかぶってしまったぺんぎん組 怪獣の母

2月のベビーマッサージ講座についてお知らせです

2018年2月7日 水曜日投稿

2月の『ベビーマッサージ講座』は、2月22日(木)です。

予約開始日は1月5日(金)9:30からとなります。

日時:2月 22日 (水) 10:00 ~ 11:00
場所:あおぞら保育園ホール (地図)
説明:国際ボンディング協会ベビーボンディングケアスペシャリストを取得した0歳児クラス担当保育士によるベビーマッサージ講座です。親子共々リラックスしてくださいね。
※事前にお申し込みが必要となります。
[対象]生後2カ月~12カ月の親子
[持ち物]バスタオル 1 枚・汚れてもいいタオル等・水分補給用の飲み物
[服装]普段着でどうぞ
[料金]無料 ( 使用するオイルは実費にて販売 )
※2月のベビーマッサージの予約は、終了しました。
離乳食講座
2月は27日(火)11:00~12:00頃までです。
2月の離乳食講座の予約開始日は1月5日(金)9:30からとなります。
※2月の離乳食講座の予約は、終了しました。
今年度のベビーマッサージ・離乳食講座はすべて終了しました。
来年度は、5月より始まります。
日程など詳細は、決まり次第ホームページにてお知らせ致します。