2月の『離乳食講座』は、2月24日(水)です。
作成者アーカイブ: STAFFあおぞら保育園
あおぞら美術館*。
2020年12月19日 土曜日投稿
昨日、『保育園美術館』でお世話になっている
川口短期大学 木谷安憲先生があおぞら保育園に立ち寄ってくださいました
今までのは、春っぽい絵が多かったから
季節を感じられるようにと新しい作品をお持ちくださいました
新たに加わった作品は3作品です♬
1枚目は、、、
うさぎ組のお部屋に
子どもたちが毎日目にする時計の横に飾りました
これは、なんの絵かな?
観る子どもにとっていろいろな動物に見えそうですね
2枚目は
以前も飾らせていただいた『ゆきちゃん』
これからの季節にぴったりの絵ですね
こちらは、ことり組さんに飾らせていただきました
子どもたちの目の高さで飾ってあるので
これから、子どもたちが『ゆきちゃん』といろいろなお話をしてくれたら嬉しいです
3枚目は、、、
こちら!
犬かな?フタコブラクダかな?
皆さんは何に見えますか?
はな組さんのお部屋に飾らせていただきました
今回の作品は、今までの木谷先生の作品とは雰囲気が少し違うので
子どもたちがどのように感じるのか、反応が楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今年の冬は寒くなりそうですが
心温まる木谷先生の絵を観ながら
明るく・元気に・楽しく
寒い冬を乗り切りたいと思います
今回も素敵な絵をありがとうございました
最後は、、、
保育園美術館とは全く関係ないのですが
昨日、保育園でクリスマス会&お誕生日会があり
その中で毎年恒例つき組さんによるキャンドルサービスがありました
ろうそくの炎がきれいだったのでご紹介させていただきました
あおぞら美術館*。
2020年12月7日 月曜日投稿
保育園美術館でお世話になっている
川口短期大学 木谷安憲先生が
あおぞら保育園に携わるみなさんのためにと絵を描いてくださいました
今回は、4枚の『太陽』の絵を贈ってくださいました
それぞれ、少しずつ表情の違う太陽の絵
4か所に飾らせていただきました♪
1つ目は、玄関です
最近は、園庭からの受け入れなので子どもたちをお出迎えすることはないのですが・・・
お客様をお出迎えしてもらう予定です♡
2つ目は、ブックラウンジ
絵本を読む子どもたちをろうそくの灯とともに照らしてくれます
3つ目は階段前です
『太陽とネコ』にしてみました
ネコはいつも日陰にいるので太陽に温めてもらえるといいな♪
4つ目は、ホールです
今日は体育指導だったのですが
子どもたちの活動を温かく見守ってくれていました
2020年は新型コロナウイルス感染症の流行で
例年とは違う園生活を過ごしています
そんな中、いつもあおぞら保育園のことを気にかけてくださり
心温まる絵をありがとうございました
保育園の中が太陽のように明るく輝きますように☆彡
お知らせ
2020年11月25日 水曜日投稿
保育園のネット環境が不安定な為
しばらくは園内ブログ・給食ブログはお休みとさせていただきます。
復旧次第再開させていただきます。
HAPPY HALLOWEEN 🎃
2020年10月30日 金曜日投稿
今日は、幼児クラスでハロウィン🎃をしました♪
園内の装飾を少しだけご紹介しますね!
かぼちゃやクモなどがいたるところに・・・
今年は、本物のジャックオーランタンもあります‼
暗闇で光るんですよ♪
久しぶりにかばさんとぺんぎんさんもハロウィン🎃仕様におめかししてました♥
幼児クラスは、2.3人のグループごとに園内を回りました
おばけが怖くて恐る恐る回っている子や
笑顔で回っている子と様々でした
最後に、お菓子をもらうのに
ことばが思い出せないでいるお友だちもいたそうですよ☆
黒板のかぼちゃの前で記念写真も撮っていました🎵
『トリックオアトリート!』
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!
今日は、怖い夢を見ないといいのですが・・・
12月のベビーマッサージ講座&離乳食講座について
2020年10月16日 金曜日投稿
思い出の…
2020年10月15日 木曜日投稿
先日いとこからたくさんの小さい頃の写真が送られてきました!
ちっちゃい頃からきょうだいみたい過ごしてきて、
毎年みんなで旅行に行って、今でも友だちみたいに遊んで話して、
あの頃は親たちに連れて行ってもらった場所も、
兄たちも含め子どもだけでも行ったりして…
思い出の場所もたくさんあります!
次はまたみんなで同じ場所に行って、
同じポーズして、写真撮りたいね〜なんて話しています。
今のうちに行くところリストアップしなくちゃね!
と、楽しみにしています♪
なかなかピースができない3歳のころの写真らしいです笑(なんだかあざとい😅)
はなぐみ r.k
保育園見学をご希望の皆様へ
2020年9月8日 火曜日投稿
あおぞら保育園の園見学をご希望される皆様へ
現在、あおぞら保育園では園見学を順次お受けさせていただいております。新型コロナウィルス感染症対策のため、園内のご案内は短時間とさせていただいております。また、園内を見学される皆様の検温・マスク着用をお願いしています。感染拡大に伴い、急遽園見学をお断りさせていただく場合もございますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、保育園見学のご予約・お問い合わせはお電話にて承ります。
※メールでお問い合わせをいただいておりますが、保育園から返信できないご家庭があります。園見学のご希望の際は、お手数ですが保育園までお電話をおかけください。
電話:042-554-2154
受付時間:午前9:00~17:00
見学可能日:平日の午前中
※保育園の行事等によりお受けできない日もございます。