なんとなく神社に行きたくなること、ありませんか?
神聖な空気に触れて、気持ちをリセットしたいなって思う時。
そんな直感を大事にしてみると、案外パワーがもらえる気がします。
また前を向くための、ちょっとした背中押しになるんですよね。
そんな気持ちに背中を押されて、川越の氷川神社へ行ってきました。
この時期は、風鈴が飾られていて境内には涼やかで心地よい音色が響き渡っています。
御神木にもそっと触れて、見えないけれど確かに感じるようなパワーをもらいました。
静かで、穏やかで、心がすっと整っていくような時間。
帰り道はちょっと寄り道をして、「○○さんうどん」へ。甘めの出汁にやわらかな麺。喉越しもよくて
気づけばすっかり虜に。
実は、相模大野に最近できた店舗にも行ってみました。あの味が近くでも楽しめる嬉しい限りです。
R