こんにちは!
秋らしくなってきましたね。
さて、秋の夜長のお供といえば読書。
実は本好きです。
読むだけではなく
手触りや、インクの匂いも、好きです。
本によって、匂いが違うので、
題名を見ると、内容よりも
匂いも思い出したり、、。
小さい頃からの習慣で、寝る前が読書タイムなのですが、
最近は、視力が落ち、(歳には勝てませんね~)
慣れない眼鏡をかけながら読んでいる私を、
不憫に思ったらしい主人が
電子書籍をプレゼントしてくれました。
文字を大きくして読めたり、バックライト機能付きなので
寝る前読書の私向きで、便利!
なのですが、、、
電子書籍で本を購入してみると案外高く、
ひとに貸してあげる事も出来ず、、、。
(好きな本を、誰かに読んでもらうだけで
うれしいんですよね)
だったら、匂いと、手触りのある紙の本がいいな、
と、結局、普通の本を読む
アナログな私、、。
近年、心に残ったのは、永遠の0、です。
なにか面白い本があったら教えて下さいね!
はな組 ともこ