rikaです🌼初投稿になります!
どうぞよろしくお願いします( *˙ω˙*)و グッ!
今年も春を求めに、あきる野市の雨間へ♬

雨間に到着し、ゆっくりと草道を歩いていくと、、
あった!あった!ここにも!
見つけた瞬間がすごく嬉しい♡
それは、、そう!
カンゾウ!よもぎ!つくし!
甘草(ヤブカンゾウ)は、茎の深いところまで指を入れて、 美味しいところを残さず採るようにします!
よもぎはさりげなく生えてるので、見つけ甲斐があります!
つくしは斜面にたくさん生えていたので、 どんどん採っていきました!
じゃじゃじゃーんヾ(*´∀`*)ノ
いっぱい採れました🌱
今度はアウトドアクッキング🏕
カンゾウは茹でておひたしに♪
シンプルにしょうゆとかつお節で。
よもぎはコネコネよもぎ団子🍡に♪
白玉粉と綺麗に混ざりましたー!
茹でるとツルピカ団子に変身✨
あんこを添えて。


つくしは、「はかま」を丁寧に一つ一つ取っていきます!
美味しさにたどり着くまでの面倒な作業ですネ。(¯―¯٥)
甘辛く炒めました♪

できたーヾ(*´∀`*)ノ
さっそくいただきます!!!
うまっ!!うまっ!!最高!!!
大食いのわたしはペロリでした(;´∀`)(笑)
春の野草を採って、太陽を浴びながら、風を感じながら、その場で調理して食べる!
わたしにとってこの体験は
最高の幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡
春の野草も、採り方も、調理の仕方も、先輩が教えてくれました(*´∀人)
来年もまた春を味わいたいと思います🍀