3月1日の土曜日は昼間暖かく、以前から気になっていた庭の隅に溜まっている落ち葉を拾いました。拾ってみるととても軽く、直ぐにクシャクシャと音をたてて、葉の形が崩れて粉っぽくなり、指と指の間から地面に落ちてしまいました。とっても乾燥していることがわかりました。地面に落ちては拾うことにならないので、意識しながら落ち葉をビニール袋に入れ始めました。少し経つと、枝に薄茶色の塊を発見。検索結果はカマキリの卵のうであることがわかりました。4月~5月頃羽化するそうです。そういえば昨年庭で草取りをしている時カマキリに出会っていた事を思い出しました。陽当りはよいので少しずつ育ってほしいですね。羽化する時に出会えれば幸せですね。 では ごきげんよう S。