子どもの成長🐻

2025年10月1日 水曜日職員ブログ

早いですね。10月に入り今年もあと3ヶ月とは驚きです。

さて、ブログに何を書こうかと考えたところ、またまた、孫の話題になってしまいますがお許しください。

久しぶりに檜原森のおもちゃ美術館へ行ってきました。

前回行ったときは、まだ1歳になって間もない時でよちよち歩きだったので、ほとんど赤ちゃんコーナーのみで遊んでいたため

施設内を全部を回ることができませんでした。今回、しっかり全部回ることができて、こんなにも遊べるところがあったのかと改めて感じるほどでした。

孫はというと、キッチンコーナーでは「ばーば、これでご飯つくってあげるからね」「何が食べていですか」とごっこ遊び、そのあとは、次々色々な遊びに挑戦して楽しんでいました 。

全部の遊びに付き合い、ばーばは少々へろへろでした。😅

その日は混雑していたため、時間制限されていたので孫はもっと遊びたかったようで、少々物足りなさそうにはしていましたが、こちらからすると、丁度良かったです(笑)

帰えりたくないことを泣くことでしか表現できなかった子が、1年の間に、設置してあるものをどのようにして遊ぶかを何となく理解して、好みの遊びを見つけては楽しむ姿に、

子どもの成長の早さを感じる一日でした。 ただ、お恥ずかしい話ですが、帰る時間になると帰りたくないとぐずるところは、変わっていませんでした(笑) 可愛い❤から許しちゃいましたけどね。

ここのおもちゃ美術館はのんびり過ごせるので、お時間のある時にご家族で行ってみてはどうですか?楽しいですよ。

事務所・T🌰