今日の給食も昨日に引き続きお弁当給食でした! 幼児クラスのごはんはくま🐻の形のおにぎりにしましたが、 子どもたちの中にはひっくり返して、車🚗や山に見える子がも … 続きを読む

今日の給食も昨日に引き続きお弁当給食でした! 幼児クラスのごはんはくま🐻の形のおにぎりにしましたが、 子どもたちの中にはひっくり返して、車🚗や山に見える子がも … 続きを読む
今日は総練習だったため、給食はお弁当給食でした。 遠い体育館まで出かけて、たくさん練習を頑張り 少し疲れた様子で帰ってきた子どもたちでしたが、 お弁当を見ると元気を取り戻してとても喜んでくれ … 続きを読む
今日の給食は納豆ごはんです! 納豆は好き嫌いの分かれる食材の一つですが、 今日登園しているお友だちには大人気でした✨ そしてあおぞら保育園の子どもたちは野菜好きのお友だちも多く、 今日のさっ … 続きを読む
今日はお月見&誕生日会がありました。 つき組さんがお月見にちなんで、月見団子ポンチを作りました! カラフルなお団子は白、かぼちゃ入りの黄色、抹茶入りのミドリ、ぶどうジュース入りのピンクの4色 … 続きを読む
今日の給食ははな組のお友だちが考えたリクエストメニューです。 ホワイトボードに今日の日付を書き、 1か月間ずっと楽しみにしていました。 他のクラスのお友だちにとっても大好きなメニューばかりで … 続きを読む
今日の給食はさけの醤油マヨネーズ焼きです。 普通の焼き魚もおいしいですが、ひと手間加えるとメニューのバリエーションが広がります。 今日は鮭で作りましたが、ほかにもメカジキやタラなどの白身魚、 … 続きを読む
今日のハンバーガーはいつもよりも豪華です。 うずらの卵で作った目玉焼きです。 幼児クラスのお友だちは特に喜んでくれて、 「お店のハンバーガーよりおいしい!!」と言ってくれたお友達もいました& … 続きを読む
今日の給食にはキュウリとワカメの酢味噌和えが登場しました‼ 名前の通り『お酢・味噌』が入り、すりゴマも入るので、とてもさっぱりしていておいしく出来上がります✨ 鶏丼は甘めの味付けでご飯と良く … 続きを読む
今日のデザートは今季初登場の梨です。 秋の訪れを感じる果物です。 これからは柿やぶどう、栗、サンマなど秋の味覚がたくさん登場してきます。 食欲の秋が始まります🍁 今日の給食 … 続きを読む
今日のおやつは普段のメニューにアレンジを加えた トマト味のポンデケージョです。 普段はチーズ味ですが、今日はそこにケチャップを加えました。 ピンク色のかわいい見た目になり、 子どもたちにも好 … 続きを読む
今日は新メニューの「海南チキンライス」です。 東南アジアではポピュラーなお料理を給食風にアレンジしました。 ごはんは鶏肉のゆで汁で炊いていて、 たれはたっぷりの薬味と酸味が効いた味付けです。 … 続きを読む
今日はことり組さんが初めて来月のリクエストメニューを決めました。 昨日までに給食の写真を眺めたり、おうちの方と食べたいメニューについて話したりしてもらい、 リクエストするお料理を考えておいて … 続きを読む
今日のおかずはこれからが旬の里芋が登場しました! 里芋は「ぬめり」がある食材です。 このぬめりの正体は水溶性の食物繊維で体にとっていい作用をしてくれます。 今日の煮ものでもこのぬめりをとらず … 続きを読む
今日の給食は子どもたちに大好評でした! 「とってもおいしいよ!!」と感想をもらいました。 まぜごはんやマヨネーズ味、シンプルなすまし汁は 食べやすい味付けです!! 今日はそれに加えて、お散歩 … 続きを読む
今日は離乳食講習の日でした。 近隣に住む1歳未満のお子さんのいる家庭を対象にしています。 まずはお子さんに保育園で出している離乳食を食べてもらいながら 離乳食や子育てについて保育士・栄養士を … 続きを読む
今日の給食はししゃも🐟です! 頭からしっぽまですべて丸ごと食べることができます。 特におなかにたっぷり入っている卵は栄養が豊富です✨ 今日の給食 ★ 冷やしうどん ★ ★ し … 続きを読む
今日のおかずはじゃがいもの金平です。 じゃがいもをスティック状に切り、素揚げしてから金平ごぼうにいれます。 素揚げすることで、ジャガイモが型崩れしにくくなり、 味も香ばしさが増しておいしくな … 続きを読む
今日の給食はホクホクかぼちゃのグラタンです。 手作りのホワイトソースを南瓜煮たっぷりとかけて、 チーズをのせて焼きました。 南瓜が甘くておいしかったので より濃厚なグラタンになりました。 今 … 続きを読む
今日は防災集会がありました☆ 給食も災害時に備えて備蓄しているa化米と豚汁、みかん缶です。 麦茶も沸かせない想定で、5年保存できる保存水を飲んでもらいました☕ テーブルも椅子も … 続きを読む
今日の給食は韓国料理『プルコギ』に似たプルコギ丼です💗 豚肉が沢山入っていて、胡麻油と相性ぴったりです!!! いりごまも入っているので、とってもおいしいですよ(^_-)-☆ … 続きを読む
今日の給食は夏野菜をたっぷり使ったカレーライスです🍛 南瓜となすは一度素揚げしてからカレーに入れています。 南瓜の甘みとコクがカレーをよりおいしくしてくれます💗 … 続きを読む
今日のスープには王様の野菜と呼ばれているモロヘイヤが入っています。 モロヘイヤは栄養価がとても高い野菜で、 ねばねばとした食感のお野菜です。 夏が旬で、夏バテ予防にも持って来いと言われていま … 続きを読む
今日の給食ではかぼちゃの甘煮が大好評で、 「甘くておいしい」「また作ってほしい」と子どもたちが言いに来るほどでした。 ホクホクでおいしいかぼちゃが納品されたのに加え、 調理師が丁寧に調理して … 続きを読む
今日のおやつはトウモロコシでした。 ことり組のお友だちにトウモロコシの皮むきをお手伝いしてもらいました。 初めて挑戦した子もいました。 皮を1枚ずつむいていくと、黄色いトウモロコシが見えてき … 続きを読む