1月11日は鏡開きです🍊

2024年1月11日 木曜日給食ブログ


今日は鏡開の日です!!

~『鏡開き』とは~

毎年1月11日に、お供えしていた鏡餅を下ろして、無病息災を願って食べる行事のこと。

お供え物に刃物を向けるのは縁起が悪いとして、包丁は使わず、木槌で叩いて割りますが、

「割る」という言葉も縁起が悪いので「開く」という言葉が使われています。

~どうして『鏡餅』というの?~

昔の人は、鏡に神様の力があると考えていました。
昔の鏡の形は丸かったので、お正月に神様にお供えするお餅も鏡のように丸い形をしていました。
だから、「鏡もち」というのだそうです。

お供えしていた鏡もちを木づちで割って、神様の力をみんなで分け合い、おしるこやぜんざいなどにしてみんなで食べるようになりました。

今日のおやつもおしるこです✨

保育園ではお餅ではなく、かぼちゃもちを焼いておしるこを作りました💡

 

今日の給食
★ 食パン(りんごジャム&マーガリン) ★
★ めかじきの変わり焼き ★
★ マカロニウインナーソテー(バジル) ★
★ 豆乳スープ ★
★ バナナ ★

 

今日のおやつ

★ かぼちゃおしるこ ★

★ 牛乳 ★

★サクサクわかめチップ(乳児)/おしゃぶり昆布(幼児)★

今日のスープは豆乳と味噌のスープです。

豆乳と味噌はとても相性が良く、美味しいですよ♪

そこにベーコン、玉葱を良く炒め、里芋も入れました💡

少し変わったスープですが、子どもたちも良く食べてくれました👏