🐦ことり組さん:ペットボトルピザづくり

2017年7月12日 水曜日給食ブログ


今日はことり組さんがペットボトルを使ったピザづくりに挑戦しました!

材料をペットボトルに入れてよく振って混ぜるだけの簡単調理保育です☺

「おうちで作ってみたい!!」と言ってくれたお友達がいたので、

材料と作り方を紹介します✨

<材料(4枚分)>

500mlペットボトル1本(炭酸・エコボトルは×)

バター 10g

砂糖 小さじ1(3g)

塩 ひとつまみ(0.5g)

強力粉  1カップ(110g)

ドライイースト 3g

水 1/4カップ+大さじ1(65g)

ピザのトッピング(お好みの物)

<作り方>

①バターは常温で戻して柔らかくしておく。

②すべての材料をペットボトルに入れてしっかり蓋をしてよく振る。

材料が1つになるよう、強く降る。

③蓋をしたままペットボトルを振ったりたたいたりしながら、

蓋側に生地を集める。

④蓋を下にして置き、発酵させる。夏場であれば30分程度。暖かいところにおく。

ペットボトルがパンパンになったら発酵完了。

⑤蓋を下にしてそっと開ける。勢いよく生地が飛び出してくるので注意。

生地がすべて出てこなかったら、ハサミやカッターでペットボトルを切って取り出す。

⑥生地を少しこね、4つに分ける。

⑦分けた生地を丸く薄くなるように伸ばし、上に好みの具をトッピングする。

⑧230度のオーブンで10分程度焼く。

今日の給食


★ ツナトマトースト ★
★ コーンサラダ ★
★ ワンタンスープ ★
★ メロン ★

今日のおやつ


★ 信玄プリン ★
★ せんべい ★
★ 牛乳(乳児) ★

🐦ことり組の調理保育の様子🐦

今日の調理保育を楽しみにしていた子どもたち。

先生のお話も集中してよく聞いていました!

ペットボトルを振ります。ことり組のお友達にとっては重たいので、振るのも大変ですが頑張りました!

仕上げは先生です!

生地を発酵させている間、菜園で採れたトマトを湯むきしました。

トマトの皮がはがれていく様子は不思議で、子どもたちも見入っていました👀

「つるっと取れたよ~!!」と得意げに教えてくれました!

湯むきしたトマトは手でちぎります。

そうしているあいだに生地が発酵完了です!

ペットボトルのふたを開けると、生地が勢いよく飛び出してきました。

生地は一人ずつに分け、平たくのばしていきます!

穴が開かないように、厚さが均一になるように慎重に伸ばします。

最後はトッピングです。材料を順番に盛り付けていきました!

好きなものはいっぱい、苦手なものは1つはのせるルールです!

「コーンはいっぱい乗せる!」「ピーマンは少し…」と子どもたちが自分の好きなようにトッピングしました!

完成です!!

あとは、給食室のオーブンで焼きます。

給食の時間に試食しました。

焼きあがったピザを見て「おいしそー!!」と声が上がりました。

少し大きめのピザですが、全員完食です。

先生たちも味見させてもらいましたが「私たちが作ったピザ、おいしいでしょ🍕」と

自分たちで作ったピザはいつもよりもおいしく感じたようです!

今日のおやつの信玄プリンも好評で、レシピを教えてほしいとの声が上がったので紹介します!

<材料(4個分)>

調整豆乳 1+1/2カップ(300g)

生クリーム 小さじ5弱(24g)

砂糖 小さじ5強(16g)

アガー(寒天の仲間で、滑らかな口触りのゼリーができます) 小さじ3+1/2(7g)

きな粉 お好みの量

黒砂糖  大さじ1/2(8g)

水 小さじ1(5ml)程度

<作り方>

①鍋にアガーと砂糖を入れ火をつけないでよく混ぜる。

②調整豆乳を入れ、火をつける。こげないようにかき回し続けながら沸騰させる。

③沸騰したら火を止め、生クリームを入れて混ぜる。

④容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫に移す。

⑤黒砂糖と水を混ぜレンジで温めて溶かす。(焦げ付かないように注意)

⑥豆乳プリンが完全に固まったら黒蜜ときな粉をお好みでかける。

*ほかにもいくつかリクエストをいただいているので、

明日以降も紹介していきます♬