今日ははな組とことり組で毎年恒例になりつつあるクッキーづくりを行いました。
クッキーの型抜きをして、それをおやつで食べます。
どちらのクラスももうすでにやったことがあるので、
子どもたちも慣れた様子でした。
自分のクラスだけでなく、ほかのクラスのお友達も食べると聞いて、
張り切って調理をしました☺

今日の給食

 ★ ごはん ★
 ★ 鮭の梅焼き ★
 ★ じゃが芋のきんぴら ★
 ★ きゃべつの塩昆布和え ★
 ★ 小松菜の味噌汁 ★
 ★ オレンジ ★
今日のおやつ
★ ビスケット(全粒粉) ★
 ★ ヨーグルト ★
🌸はな組さん(4歳児クラス)🌸
クッキーづくり意外と難しいのが、薄く平らに伸ばす作業です。
厚いと×、薄すぎても×、
凸凹だったり、山になっていても×です。

 
 
 
型も上手に抜けました!
はな組は細かい模様の方を使ったので、
少し難しかったですが、みんな上手に使いこなすことができました。
 
 
給食の時間に、さっそく一枚だけ試食しました。
おやつの時間が待ち遠しくなりましたね。
🐦ことり組さん(3歳児クラス)🐦
前回は保育参加でクッキーづくりをしました。
保護者の方に助けてもらいながらの作業でしたが、
今日は一人で挑戦です。
 
 
 
 
 
 
みんなとても真剣に作業に取り組んでいました!
「できたよ~!!」と先生やお友達と見せ合いっこしていました。