ぺんぎん組ではサツマイモを使ったミニ調理保育をしました♪
今日は芋ごはんです。



お米を研ぐ様子を見たり、材料を入れていく様子を
子どもたちは真剣に見ていました!

そのままぺんぎん組のお部屋で炊飯器のスイッチを入れます!
炊き上がるまでに良いにおいがしてきます~

いよいよ出来上がりです!
蓋を開ける瞬間の様子がこちらです↓

甘くておいしいホクホクのお芋と、塩昆布が相性抜群でした!
子どもたちも「おいしい!」と言いながらよく食べてくれました



はな組では12月のリクエストメニューを決めました。
昨日の帰りの会でお話してあったので、
お家でどんなメニューがいいか相談した子もいると思います!

パンのメニュー、麺のメニュー、丼のメニューを考えました。
それぞれ自分で思ったメニューを紙に書き、
くじ引きで決めました。

くじで当たらなかったメニューも
来月の献立にいくつか入れる予定です!
今日の給食

★ ごはん(幼ラップおにぎり) ★
★ めだいのくわ焼き ★
★ 肉じゃが ★
★ 野菜のおひたし ★
★ なめこの味噌汁 ★
★ 柿 ★
今日のおやつ

★ 人参カミカミクッキー ★
★ 牛乳 ★
ことり組(3歳児クラス)


ラップおにぎりの日でした!
「まあるいおにぎり作ったよ~」と嬉しそうに披露してくれました!
つき組(5歳児クラス)

今日はバルーンアートを披露してくれた方々と一緒に
給食を食べました。