今日の給食は大人気の松風焼きです。
味噌と砂糖で甘めの味付けです。
上にふりかけたごまがいいアクセントになってます。
こんにゃく入りのきんぴらと磯和えも人気で、今日の残食はほぼゼロでした。
今日の給食

 ★ ごはん ★
 ★ 松風焼き ★
 ★ ごぼうと蒟蒻の金平 ★
 ★ 磯和え ★
 ★ かぶの味噌汁 ★
 ★ さくらんぼ ★
今日のおやつ

 ★ 揚げせんべい ★
 ★ ジョア ★
🐧ぺんぎん組(1歳児)
小さく切った松風焼きをスプーンで上手にすくいます。

お茶碗のごはん粒がなくなるまでスプーンで集められました☺

「スプーン落としちゃったの」と、自分で洗っています。
えらい!!

🐰うさぎ組(2歳児)
今日は特別に、ホールでごはんを食べたうさぎ組さん。
少しテーブルが高くて食べにくそうでしたが、お背中ピーンとして
お行儀よく食べていました✨

 
 
🐦ことり組(3歳児)
みんな明日のカーニバルが楽しみで少々落ち着かない様子でした。
お隣の部屋の少し見えるおばけやしきにドキドキしていました。
でも、ごはんもしっかり食べます。
 
 

🌙つき組(5歳児)
つき組さんも明日の準備のために、今日はお話しないで早めに食べよう!!
ということで
みんな真剣に食べていました。
さくらんぼの種を飲み込まないように慎重に出そうとしています。
お昼寝のあとは、おやつを食べて、カーニバルの準備をがんばってね!!
 
 
今日ははな組さんで取れたジャガイモを使ってポテトチップスを作りました。
はな組の担任の先生がスライサーを使って、ジャガイモを薄くスライスしてくれました。
給食室にて油で揚げたら、見覚えのあるポテトチップスが完成です!
 
 
ポテトチップスを見て、子どもたちは大興奮です!
 
 

「パリパリでおいしい!!!」と子どもたちは喜んでくれていました!
 
 
 
 
 
 
 
 
ポテトチップスはつき組さんにもおすそ分けしました!
つき組さんでは、約1月前に作った梅ジュースも今日初めて飲むことができました!
「明日頑張ろうね!!!」とカーニバルのお化け屋敷にむけて気合を入れました。
