先日梅ジュースが完成しましたが、
今日は梅ジュースの梅を使って手作りの梅ジャムを作りました!
 
 
梅を取り出す作業を子どもたちにもお手伝いしてもらいました!!
穴あきお玉をつかって梅のみをすくいだします。
 
  
 
取り出した梅は、給食室で煮詰めるだけです!!
あとは、給食の先生にお任せしてもらいました☺
今日の給食

 ★ ジューシー ★
 ★ ゴーヤ入り麩チャンプルー ★
 ★ もずくスープ ★
 ★ パイン ★
今日のおやつ

 ★ 手作り梅ジャムサンド ★
 ★ 牛乳 ★
🐤ひよこ組さん(0歳児クラス)🐤
今日のデザートはバナナでした!!

バナナの皮は自分でむくことができます✨

🐧ぺんぎん組さん(1歳児クラス)🐧
自分で食べることがとても上手になりました!!
「かっこよく食べるところ見せて~」とお願いすると、
早速見せてくれます!
 
  
  
 
🐰うさぎ組さん(2歳児クラス)🐰
「これなに~~??」と給食にはいっているこんぶや、もずく、ゴーヤなどを聞いてきました。
今日は普段の給食には出てこない珍しい材料がたくさんありましたね!
 
  
  
  
 
🌸はな組さん(4歳児クラス)🌸
 
  
 

ハートのこんぶ!!

数字の1!!

昆布がいろいろな形に見えるようです☺
おやつの様子
🌸はな組さん、つき組さん☽
つき組さんが手伝ってくれた梅ジャムは、おやつで登場しました。
はな組さんとつき組さんは自分でパンにジャムを塗って食べました。
苦手なお友達や、どんな味かわからないお友達は少量、
一杯食べたいお友達は大盛に盛りました!
 
  
  
  
 
「甘酸っぱくておいしい~💛」と喜んで食べてくれました。
 
 
はな組のお友達も「おいしい🎵」と食べてくれました。
「みんなもつき組さんになったら作るんだよ」と話すと
目をキラキラ✨させていました!早くも来年が楽しみな様子です!
