手作りハンバーガー🍔つき組、みそ作り

2025年4月16日 水曜日給食ブログ

今日はハンバーガーです。

保育園のハンバーグはひじきがたっぷり入っていて栄養満点ハンバーグです。

 

バンズパンには切り込みが入っているので、ハンバーグをはさんでハンバーガーにしてもよし、

別々に食べてもよいです。

お行儀が悪いことをすることは別ですが、一人ひとり好きなように食べてもらうことが大切だと思っています。

今日は新年度になってから初めての調理保育の日です。

つき組さんで味噌をつくりました。

材料はたったの、3種類。

しお、米こうじ、乾燥大豆です。

昨日から水に浸けていた乾燥大豆を朝からコトコト3時間ほど煮て、

指で軽くつぶせるくらいまでにします。

グループごとにジップロックに入れ、手やめん棒、マッシャーでつぶしていきます。

つぶれたら、塩切りこうじと大豆の煮汁を入れて、味噌玉を作り

新しいジップロックに空気を抜くために投げ入れていきます。

最後は樽に入れて、今年も虫よけのわさびをカップに乗せて寝かせます。

出来上がりはクリスマス頃の予定です。

お楽しみに。

 

今日の給食(幼児量)
★ バンズパン ★
★ ハンバーグ ★
★ スパゲティソテー(バジル) ★
★ キャベツスープ ★
★ あまなつ ★

 

今日のおやつ
★ すりおろしりんごゼリー ★
★ ごませんべい ★
★ 牛乳(幼・乳) ★

★つき組(5歳児クラス)★