今日はぶどうパンです。
乳児さんのパンはコッペパン生地のやわらかいパンですが、
幼児さんのパンは、フランスパン生地の噛みごたえのある
かたいパンです。
本当にかたいのですが、噛めば噛むほど甘くなって
とてもおいしいパンです。
めかじきの変り焼きは、塩コショウ、酒で下味を付けて、マヨネーズでコーティングして
ポテトフレークを衣にして焼きます。
サクサクの中はふわふわな仕上がりでとても人気のメニューです。
今日の給食

★ ぶどうパン ★
★ めかじきの変り焼き ★
★ 花野菜サラダ ★
★ カブとえのきのスープ ★
★ りんご ★
今日のおやつ
★ じゃが芋ポンデケージョ ★
★ 牛乳 ★
ひよこ組(0歳児クラス)🐤
ちょうど給食が始まるところでした。
ウキウキ、期待の眼差しです✨



こんなに上手に自分で食べられるようになりました☺

野菜もパクパク食べます。

「おでこに野菜がついてるよ」
と、教えてあげています。

ぺんぎん組さん(1歳児クラス)🐧
パンもお魚も野菜も順番に食べられます。
パンとスープが人気でした!!


おかわり中です♬


ことり組さん(3歳児クラス)🐦
みんな食べるのが早くてほとんど終わって、おかわりの時間を待っていました。
「レーズンは好きだけど、あったかいレーズンは好きじゃないの」
「パンがかたいから早く食べられないんだよ」
など、いろいろ教えてくれることり組さんのお友達でした。
