今日は和食メニューです!!
鮭の生姜焼きは、ラップおにぎりの時にごはんの中に入れても美味しいです。
副菜には夏野菜のナスやきゅうりが入っています。
旬の夏野菜は美味しいだけでなく、カラフルで見た目にもたのしいですね。
今日の給食

 ★ ごはん(ラップおにぎり) ★
 ★ さけの生姜焼き ★
 ★ 茄子の味噌炒め ★
 ★ ごま酢和え ★
 ★ ほうれん草のすまし汁 ★
 ★ すいか ★
今日のおやつ

 ★ ビスケット(全粒粉) ★
 ★ 牛乳 ★
ぺんぎん組さん(1歳児クラス)

 
 
 
 
 
 
ナスに苦戦していたとのことです。
でも「デザートのスイカが待ってるよ~」と言うと、
頑張ってごはんも完食することが出来ました!
うさぎ組さん(2歳児クラス)

フォークの持ち方練習中です!
今まではグーで握って持っているお友だちが多かったので、
大人のような持ち方が出来るように声かけをしています。
自分が出来るようになると、お友だちに「こうやってもつんだよ。」と教えてあげていました。
 
 
 
 
ことり組(3歳児クラス)、はな組(4歳児クラス)





今日はことり組のお友だちが初めておにぎり作りに挑戦しました!!
 
 
最初は戸惑っていて、手を付けることが出来ずにいる子ども達…
先生にやり方を教えてもらい、手伝ってもらいながらおにぎりを作ることが出来ました!



おにぎりが出来ると、目が輝いて「出来たよ~!!!」ととても楽しそうでした♪
出来ることがまた一つ増えました♪