10月の献立から子どもたちの食べたい給食入れていこう!という試みを始めました!
一番最初ははな組さんのリクエストメニューを取り入れることになりました。

まずは、主菜(大きいおかず)、副菜(小さいおかず)、スープ、デザートに分け
子どもたちが食べたいメニューを聞いていきます。
次から次へとメニュー名が上がりました!!
メニュー決めの今日までに広告やチラシを見ながらどんなメニューが良いか子どもたちは考えていたそうです。


沢山の案の中から多数決で給食が決定しました!

醤油ラーメンと春雨サラダ、パフェに決定です💡
「わーい!!」と拍手が上がりまた☺
このメニューはこのまま10月のどこか1日の給食に登場します✨
今日の給食

★ ごはん ★
★ 鶏肉のみそ焼き ★
★ きんぴらごぼう ★
★ ごま和え ★
★ 里芋とオクラの味噌汁 ★
★ オレンジ ★
今日のおやつ

★ ビスケット(全粒粉) ★
★ 牛乳 ★
今日はいつもと違い、低いテーブルをクラスに持ってきて給食を食べました!


正座の姿勢も上手でした〇
🐦ことり組さん(3歳児クラス)🐦

おかわりをもらうときは「オレンジください」「胡麻和えください」など
メニュー名を言うことになっています。
自然といろいろな料理の名前を憶えていきます🙆