今日はラップおにぎりでした。
ことり組さんは初めて大きいのりを使って作りました。
みんな真剣に黙々とにぎっていました。
なますは柿を入れて秋の味にしました。
「この赤いのにんじんじゃないね。」
と、違いに気付く子ども達。
「マンゴーじゃないの!」と素敵なかわいい答えもありました。
食べてみたら、みんな柿だとわかりました。
今日の給食

★ ごはん(幼児おにぎり) ★
★ めかじきの生姜焼き ★
★ ごぼうスティック煮 ★
★ 柿なます ★
★ 春菊の味噌汁 ★
★ ぶどう(巨峰) ★
★ 牛乳(幼・乳) ★
★ 干し芋 ★
今日のおやつ

★ カリカリきなこトースト ★
★ 牛乳 ★
ことり組さん(3歳児)
大きいのりでも上手にくるりと巻いていました。
「今日は大きいのりだね。」とうれしそうでした。






はな組さん(4歳児)
はな組さんも慣れた手つきで上手ににぎっていました。


つき組(5歳児)

のりだけで食べる子もいます。

お母さんのような手つきでにぎっていました。


かっぱを作りました。
お友達からも、「かわいい!」と言われていました。
