今日は幼児クラスのラップおにぎりの日です!
お茶碗にラップを敷いてからごはんを置いて、
子どもたちが自分でおにぎりを作ります。
中に具を入れたり、いろんな形にしたり、海苔で飾りつけしたり…
楽しい時間です🍙
今日の給食
★ ごはん(幼:ラップおにぎり) ★
★ めだいのごま焼き ★
★ 切り干し大根の炒め煮 ★
★ 磯和え ★
★ えのきの味噌汁 ★
★ オレンジ ★
今日のおやつ
★ かぼちゃ蒸しパン ★
★ 牛乳 ★
🐦ことり組さん(3歳児クラス)🐦
手を汚すことなく、上手におにぎりを完成させることができるようになりました。
今日は自由席で食べました!
🌸はな組さん(4歳児クラス)🌸
三角のおにぎりに挑戦しました!
作り方を教えてあげると、きれいな三角おにぎりができましたよ☺
🌙つき組さん(5歳児クラス)🌙
和食の日は三角食べがすっかり定着したつき組さんですが、
今日はおにぎりづくりが楽しくて、
最初におにぎりを食べきってしまいました💦