今日はつき組で葱を使った調理保育を行いました!
昨日はな組さんが作っているところを覗いて「いいなぁ~」と言っていたので、
今日を楽しみにしていてくれたようです☺
今日の給食

 ★ 五目うどん ★
 ★ 白身魚の磯辺揚げ ★
 ★ ごま味噌和え ★
 ★ りんご ★
今日のおやつ

 ★ 芋もち ★
 ★ 牛乳 ★
大量の葱をみて、子どもたちはワクワクしていました!

どのくらい使おうか、、、と子どもたちと相談し、
「たっぷり入れよう!!」ということで、すべての葱を使いました!!
 
玉ねぎの仲間なので、刻んでると目が染みてきます。
前のほうに座っているお友達も、めがしばしばしていました💦
 
 
葱の香りも確認します!!「いいにおい!」というお友達が多かったですね。
食欲をそそる香りです。

ホットプレートからはみ出るぐらい山盛りの葱を炒めました!
 
 
 
炒めている間に、余ったネギはうどんの中に入れました!
 
「早く食べたい~♬」と給食が待ち遠しいです!
 
 
 
 
食べた感想を聞くと、
「おいしいよ~😋」と言ってくれるお友達が多くてホッとしました☺
「またやろうね!」と次も楽しみにしている様子でした!