今日は脂の乗ったジューシーな鯖を使ったメニューです。
子どもたちから「お魚がおいしい!!」と大好評でした✨
お家でも作ってもらいたいとのことだったので、
作り方を紹介します!
<材料(5人分)>
さば…5切れ
味噌…大さじ1強
砂糖…小さじ4
みりん…小さじ1+1/4
<作り方>
①味噌と砂糖とみりんをよく混ぜ、生のサバとよく和えます。
全体に調味料がいきわたるように混ぜます。
②170度のオーブンで10分程度(火が通るまで)焼きます。
フライパンでもOKです🍳
今日の給食

 ★ ごはん ★
 ★ さばの味噌焼き ★
 ★ ごぼうスティック煮 ★
 ★ 三色なます ★
 ★ こまつなのすまし汁 ★
 ★ あまなつ ★
今日のおやつ

 ★ カミカミクッキー ★
 ★ 牛乳 ★
🌙つき組さん(5歳児クラス)🌙
 
油揚げが💗型に見える~!!と気づいたそうです!
かわいかったので、思わず写真を撮りました📷

🐰うさぎ組さん(2歳児クラス)🐰
 
 
 
 
 
午前中たくさん遊んだせいか、お昼を食べながら眠くなるお友だち…
手を洗ったり、少しクラス内を歩いたりして、
気分を変えてからまた食べます😋
🐦ことり組さん(3歳児クラス)🐦
バーン持ちを頑張っています。
中には食べるのに夢中で違う持ち方になってしまうお友達もいますが、
声をかけると、みんなこの持ち方になります。
 
 
 
 
箸を使う日を目指して、頑張ります!
 
🌸はな組さん(4歳児クラス)🌸
鯖のみそ焼きがおいしかったようです!
お家の方に作ってもらえるよう、一生懸命作り方を覚えていました!
 
 
 
 