カミカミメニュー

2025年6月4日 水曜日給食ブログ

今日は虫歯予防集会があり、給食もカミカミメニューです。

ごはんは発芽赤玄米、発芽黒玄米、うるちひえ、黒千石大豆、いなきび、はと麦、大麦、

発芽巨大胚芽玄米、半もちひえ、もちあわ、アマランサス、たかきびが入った十二穀米の雑穀ごはんです。

主菜は鶏肉の磯辺揚げです。大きい切り身なので前歯で噛みちぎる練習になります。

自分の一口サイズに噛みちぎり、食べる量を知ることが大切なので、

大きくて食べにくそうでもあえて大きい切り身を出しています。

みんな練習しているので上手に食べられますよ。

カミカミサラダも噛み応えがあり良い練習になります。

ごぼうスティック煮も大きく切り、カミカミの練習をします。

味がしみているので噛めば噛むほど味が出てきます。

人気がありおかわりをたくさんしてくれました。

今日の給食(乳児量)
★ 雑穀ごはん ★
★ 鶏肉の磯辺揚げ(卵抜) ★
★ ごぼうスティック煮 ★
★ カミカミサラダ ★
★ キャベツと生揚げの味噌汁 ★
★ りんご ★

今日のおやつ

★ ヨーグルト ★
★ カミカミ昆布 ★
★ 麦茶 ★

★はな組(4歳児クラス)★