今日のひじきごはんはもち米入りです!
普通のごはんとは味も、香りも、食感も少し違います。
魚は西京焼きです。
西京焼きは味噌と砂糖としょうがと酒に漬けた魚を焼いたものです。
本来は京都の西京味噌を使って作るお料理です。
今日の給食

 ★ ひじきごはん ★
 ★ 鮭の西京焼き ★
 ★ 煮豆(金時豆) ★
 ★ 白和え ★
 ★ 三つ葉入りすまし汁 ★
 ★ ぶどう(巨峰) ★
今日のおやつ

 ★ コーンマヨネーズトースト ★
 ★ 牛乳 ★
はな組さん(4歳児クラス)

おかわりのときにご飯をおにぎりにして配ったそうです!
おにぎりにするだけで特別感が出て子どもたちはとても喜んでいました。
ペンギン組さん(1歳児クラス)
 おやつの様子です。
おやつの様子です。
話せる言葉が増えて「硬い!」「コーン!」「これは??」
など、先生に聞きながら食べていました。
 
 