2時間かけて、ホットケーキを焼いたり、果物を切ったり、飾りつけしたり…
盛りだくさんの内容です!


じゃんけんで作業する順番を決めていました!

お友だちが混ぜている間、ボウルを抑えてお手伝いです!


生地はあっという間に完成しました!!



ホットプレートは何度も使ったことがありますが、
やけどに気を付けながら、慎重に作業します。
ひっくり返すときもお友達が応援してくれます☺

「いいにおいがしてきた!」「膨らんできた!」「まだかな~」


果物とホットケーキを切っていきます!



持ち方や姿勢、動かし方などいろいろなことに気をつけながら作業するので、
みんな集中して取り組んでいました!





最後はお待ちかねの飾りつけです。
盛り付け方に決まりはありません!
好きなように、自分でかっこいいと思うように盛り付けていきます。
あふれるくらい果物をもったり、きれいに果物を並べたり、
クリームを2段重ねにしたり、とても楽しそうでした!

作業が終わったら、自分のパフェをみんなに見せながら、楽しかったことや大変だったことを伝えあいます。

「飾り付けが楽しかった」「包丁が大変だったけど楽しかった」
「ホットケーキを焼くときいいにおいがした」「全部楽しかった!」
とそれぞれ、いろいろなことを思いながら取り組んでいたようです。
発表したら、みんなで拍手しました!



今日の給食

★ ごはん ★
★ めだいの香味焼き ★
★ 大根と豚肉の煮物 ★
★ スティックきゅうり(ゆかり) ★
★ なめこの味噌汁 ★
★ あまなつ ★
今日のおやつ

★ 抹茶芋ようかん ★
★ 牛乳 ★
今日はつき組さんでフルーツパフェを作りました!!
試食タイム!
給食のデザートとして、作ったパフェを食べました。


「おいしい~😋」と満足げな笑顔を見せてくれるお友達、
おいしすぎて黙々と食べているお友達…
みんな自分たちで頑張って作ったパフェを、おいしく食べることができました!