今日は豚肉と小松菜、長ねぎ、人参、干ししいたけが入ったかけうどんです。
体が温まります。
ししゃものゆかり和えはほんのりゆかり風味で食べやすいです。
乳児クラスはめかじきのゆかり揚げで、うさぎ組はめかじきとししゃもと半分半分ずつです。
骨に気を付けながらよくかんで食べます。
のらぼう菜は旬が短いです。
給食では春の始めに必ず食べたい食材です。
今日はもやし、にんじん、ちくわ、いりごまと味噌マヨネーズ和えで食べました。
今日の給食(乳児量)
★ かけうどん ★
★ ししゃものゆかり揚げ(卵抜) ★
★ のらぼう菜の味噌マヨネーズ和え ★
★ みかん ★
今日のおやつ
★ 米粉黒蒸しパン ★
★ 牛乳(幼・乳) ★
あずきの甘納豆をきざんで生地に入れます。