今日は和食メニューです!
ごぼうスティックには、ごぼうと人参をスティック状に切って
甘辛い味付けで炒め煮にしました。
ゴボウも人参もとても柔らかく煮えたので、
乳児クラスのお友達もおいしく食べることができました!
今日の給食

 ★ ごはん(ラップおにぎり) ★
 ★ めかじきの生姜焼き ★
 ★ ごぼうスティック煮 ★
 ★ ごま酢和え ★
 ★ キャベツの味噌汁 ★
 ★ 清見オレンジ ★
今日のおやつ

 ★ 手作りふ菓子 ★
 ★ するめ ★
 ★ 牛乳(乳児) ★
🐤ひよこ組さん(0歳児クラス)🐤
手づかみ食べの練習中です。
まだ、食べ物をつかんで口に運ぶことに慣れていないお友達は、
突っついたり、つぶしたりもします。
そうやって感触を覚えていくので、
ゆっくり見守っています☺
 
 
🐦ことり組さん(3歳児クラス)🐦
ラップおにぎりに初挑戦しました!!
作り方の説明を受けるときもとても真剣な表情でした。
お話をよく聞いていたので、
自分たちでもとても上手に作ることができました!

 
 
 
 
 
 
上手にできると得意げな表情で、先生に見せてくれました♬
🌸はな組さん(4歳児クラス)🌸
 
 
 
 
子どもたちは月に1度のおにぎりをとても楽しみにしています!

🌙つき組さん(5歳児クラス)🌙
つき組さんは、三角のおにぎりづくりの挑戦していたそうです!
とても上手な三角を作っているお友達もいました!!

 
♬お手伝い♬
今日ははな組のお友達に玉ねぎの皮むきをお手伝いしてもらいました!
 
 
 
 
 
 
「もっとやりたかった~!!!」と言われるほど、楽しく取り組んでくれたようです!