これはなんでしょうか?

答えは

グリンピースです。


昨日つき組さんがさやむきのお手伝いをしてくれました。
見た目はスナップエンドウのようですが、さやはかたくて食べられません。
グリンピースは中の豆を食べます。
まん丸なのでコロコロと転がってしまいますが、
ひとつひとつ丁寧に豆をとってくれました。
つき組さんのおかげでみんなおいしいグリンピースごはんを食べることができました。
つき組さんどうもありがとう。




今日の給食(乳児量)
★ ピースごはん(わかめ入り) ★
★ 鶏肉のくわ焼き ★
★ もやしと油揚げの和え物 ★
★ 小松菜と生揚げの味噌汁 ★
★ バナナ ★

今日のおやつ
★ キャロットパンケーキ ★
★ 牛乳(幼・乳) ★

つき組(5歳児クラス)
こんなに大きい豆がぎっしり入っていました。




和え物の油揚げは乾煎りしてカリカリの食感にします。
香ばしくておいしいです。
