10月の『離乳食講座』は10月12日(火)です。
作成者アーカイブ: STAFFあおぞら保育園
保育園美術館*.
2021年7月27日 火曜日投稿
今日は、保育園美術館でお世話になっている
武蔵野美術大学の先生方と
川口短期大学の先生がお見えになりました♪
新しい絵が仲間入り!
子どもたちがどの絵が良いか選んでもらったり
今までの絵を配置換えしていただきました!
しばらく保育園にいなかった絵やカンムリツクシガモが戻ってきました♬
中には、初めて絵を見るお友だちもいて
喜んだりおばけの絵を見て『こわーい』という子もいました
うさぎ組の部屋にはクジラとリンゴの絵が飾られました!
保護者の皆様にも実際に観ていただける日が
1日も早く来ることを願うばかりです・・・
飾る場所が変わると
絵が見せてくれる表情も違って見えます
これからまた、子どもたちにいろいろなものに触れ
感じてもらえたらと思います
今まで白い背景の場所に飾ってあったのを黒板に移動しました
宇宙のような世界が広がっていますが
ブタちゃんが!
何とも不思議な空間になりました♪
最近の楽しみ🎵
2021年7月21日 水曜日投稿
保育園の近くにあるカレー屋さんに行かれたことはありますか?
そのお店に行くと必ず飲むのがヨーグルトラッシーorマンゴーラッシーです
最近、カレーをテイクアウトをするためにお店へ伺ったところ
メニューに『ザクザクいちごラッシー』が仲間入りしていました‼︎
これは飲んでみるしかない!と早速テイクアウトして飲んでみたら
まぁ美味しい♡
間違いなくリピーターになると思います
早く、自由に飲食できるようになるといいですね🎵
そんなラッシーをお家でも手軽に飲めないかなぁ・・・と思っていたところ
レモネードベースを牛乳で割るとラッシー風になると
『日○○茶』さんのパッケージに書いてありました
半信半疑で試してみると。。。
あら不思議!
レモネードベースに牛乳を注いでかき混ぜているうちに
とろみが出てきて、本当にラッシー風の飲み物になっていました
レモンベースなのでさっぱりしていて
この季節にはちょうど良いと思います♡
ラッシーがお好きな方は是非試してみてください🎵
そして、ちまたで流行っていた『久世○○店』さんのいちごミルクの素🍓をGET
M先生とはまっている『○利』さんのグリーンレモンティーもいただいたのがあるので
今週末の連休は取っ替え引っ替え楽しみたいと思います♡
あっ!
でも、、、
来週健康診断があるからやっぱり少し控えめに楽しみます♡*・
健康診断までに痩せようと思っていたのに
叶いそうもない事務&フリー R子でした
9月のベビーマッサージ講座&離乳食講座について
2021年7月19日 月曜日投稿
9月の『離乳食講座』は9月7日(火)です。
夏を楽しむ会♪
2021年7月16日 金曜日投稿
今日は、『夏を楽しみ会』がありました♪
今年は、『あおぞらカーニバル』がつき組さんのみになったので
ゲームを『夏を楽しむ会』で行いました!
『お化け釣り』では
たくさんおばけを釣りたくて頑張っていましたよ!
スイカ割りも行いました♪
※衛生面を考慮して手指消毒
スイカをラップでくるんで行いました
『モンスターパクパク』
モンスターにボールをたくさん上げていましたよ♪
くじ引きコーナーでは
駄菓子をもらったり、くじで引いて当たった景品をもらいました
そして、みんなが楽しみにしていた『かき氷』!
※2歳以上
いちごか日向夏(みかん)の2種類から選んでもらいました
今年は、いちご味が人気のようでした♡
梅雨も明け夏を満喫できました♪
今年の夏も元気に乗り切りましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【にじいろWS 2021-6月】テラスで描こう 透明なキャンバス
2021年7月12日 月曜日投稿
キャンバス(canvas):油絵具やアクリル絵具などで絵を描くときに用いる布(画布)。
こんな「キャンバス」、見たことない?
通常、子どもたちが保育園でお絵描きをする場合は、スケッチブックや画用紙を用います。おそらくどこのご家庭でも同じでしょう。
なかには、使用済みの壁掛けカレンダーや大きな包装紙の裏側を使います、というご家庭があるかもしれません。それはそれでとても良い活用方法ですし、そんな風にさまざまな用紙を使ったら、子どもたちの創作意欲がより高まること間違いなしです。
でも、まさかとは思いますが、住居の窓ガラスや壁面にお絵描きをさせています、といったご家庭はないでしょうね・・・!?
今回は、そんな〈まさか〉、というような、通常では用いることのない「キャンバス」にお絵描きをするというワークショップです。
いつもの外通路や外階段が、「アート」の舞台に。
当園の2階から園庭に通じる外通路と外階段といえば、誰にとっても見慣れた建物の一部です。
子どもたちにとっても、そこは園庭へ行き来するための通路であり、遊ぶための場所でしかありません。
なので、2階のテラスから外通路の中央に集合した子どもたちは、これからここでなにをするのかな?とみんな少々とまどった表情をしています。
「それじゃ、はじめようかな」と先生が青い絵具に筆を浸して、あろうことか外通路を囲うガラスの壁面にゆっくりと小さなさかなの絵を描きだしました。
すると、「うわぁ~」と子どもたちはいっせいに目をまるくさせて、驚きの声を上げました。
こんなところに絵を描いちゃっていいのかな?叱られないのかな?と、どの子の顔にも「?」マークがいっぱいです。
大丈夫だよ、今日はこの透明なガラスの壁面が、みんなのキャンバスだから!
そして、この外通路と外階段が「アート」の舞台になるのです。
ガラスの向こうの景色も、ひとの心も、「幸せ色」に塗りました。
まず外通路エリアのガラスの壁面に向き合いながら整列したのは、4歳児クラスの子どもたちです。
そこで、ひとりひとりに絵具の入ったコップと筆が渡されました。絵具の色は各自で好きなものを選びます。
最初は、「ほんとに描いてもいいのかな」という気持ちからか、絵具のついた筆先を目の前のガラスの壁面におそるおそる押し当てていました。しかしそれも束の間、ガラスの壁面からその先に見えている景色までもが、緑、赤、黄、青色、さらにはそれらが混ざって生まれた新しい色で少しずつ塗りつぶされていくと、もう誰ひとりとして迷うことなく競い合うように描きだしました。
続く5歳児クラスの子どもたちは、外階段エリアの、同じくガラスの壁面がキャンパスです。
2階から外階段へ向かう途中で、外通路のガラスの壁面にびっしりと描かれた絵を見ながら「へ~すごいなぁ」「なんだか、おもしろそう」と、描きだす前からわくわく感が抑えきれないようす。
先生がお手本に怪獣の絵を描くと、それを見定めるやいなや、待ってました!とばかりにそれぞれがそれぞれの思いのままにお絵描き開始です。
透明だったガラスの壁面が、みるみるうちにさまざまな色と形で埋め尽くされていきました。
どちらのクラスの子どもたちも、自分の選んだ色に飽き足らず絵具の色(コップと筆)を交換したり、同じ壁面に数名が集まって大きな絵を共作したりと、後半はもう目の前のガラスのキャンバスに筆を走らせることに夢中です。
そうそう、これは余談ですが、1階のテラスや園庭で遊んでいた1~3歳児の子どもたちが、外通路や外階段でなにやらにぎやかにお絵描きをしている光景に目を止めると、自分の遊びをすっかり忘れてしまったようにずっと眺めていました。そのうち、どんどんガラスの壁面に広がっていく絵を見ながら手を叩いたり、指をさしたり、大きな声で笑ったり。
描いている子どもたちも、それを眺めている子どもたちも、誰もがみんな〈幸せな時間〉を共有しているように見えました。実は、そばで見守っていた園長や保育士も同じような気持ちだったかも。
それって、最高に素敵ですね。きっと、それこそが「アート」の持つ力なのかもしれません。
大切なのは、こころのキャンバスを学ぶこと、それを体験すること。
普通は〈しちゃダメ〉と言われるような、そんなお絵描きを思う存分楽しむことも大切な体験です。
「決められた用紙だけが、そのためのキャンバスではないよ」ということを学んだことが重要です。なぜなら、子どもたちが持っているこころのキャンバスは、おとなが想像するよりはるかに自由で無限大だからです。
一見ささいなことのようですが、それを自ら体験して知ることが大事です。
また、ガラスの壁面に筆をなでつける感触は、スケッチブックや画用紙とは明らかに違います。堅いけれど、滑るようになめらかで、今まで味わったことのない不思議な感触です。それだけでも子どもたちにとっては、記憶に残る貴重な体感を得たはずです。
ドキュメンテーション
保育園のテラスは気持ちの良い透明なキャンバスに変わります。筆でえがく、絵の具の痕跡が美しく見えます。
描いている側も外で見ている側も楽しい 。保育園が子どもたちのカラフルな絵で飾られて行きます。
written by OSAMU TAKAYANAGI
あおぞらカーニバル🌈
2021年7月12日 月曜日投稿
7月10日(土)
前日の天気予報で雨マークがついていたので
『あおぞらカーニバル』は
つき組さんのみの開催となりました
カーニバルを楽しみにしてくださっていた
皆様大変申し訳ありませんでした
全クラス参加していただけなかったのは残念でしたが
今年度は、金曜日の夕方にはおばけ屋敷が完成したので
全クラスおばけ屋敷を体験することができました
『こわーい』『すごーい』という歓声が響き渡っていました♬
それでは、あおぞらカーニバル当日の様子を少しだけ紹介します!
つき組さんは、保育園に到着後すぐにおばけに変身♫
今年は、つき組とはな組をおばけ屋敷の部屋にしました
今年のテーマは、モンスターズインクと和の2つ‼
つき組のお部屋がモンスターズインクの世界になっていて
お客さんはフラッシュライトを持ってモンスターを探していきます♫
かわいいモンスターがあちこちに隠れていました♬
はな組さんは一気に雰囲気が変わって和のおばけ屋敷です
今年は鳥居も登場していましたよ
おばけ屋敷に入場するまでも一工夫させていただきました♬
ブックラウンジで事前に撮ったおばけ紹介と
おばけ屋敷の案内を観ていただいてから
2階へ移動していただきました♬
階段にはつき組さんの足型で作った可愛いモンスターが‼
自分たちのモンスターを探しながら階段を上られていました♡
おばけ屋敷の入り口
おばけ屋敷っぽくないから怖くないかな??
ホールでは、お待ちいただいている間
踊りを観ていただきました🎥
予定にはなかったのですが
踊りも保護者の方に観ていただいたり
外はまだ明るかったですが・・・
最後にサプライズで
花火のプレゼント🎆
参加していただいた保護者の皆様
お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました
参加していただけなかったクラスは『夏を楽しむ会』で
ゲームなどを楽しめるようにしたいと思います
そして
↓↓↓
あおぞらカーニバルで展示する予定だった飾りを
しばらくの間、保育園玄関前の通路に展示させていただきます
送迎の際ぜひご覧ください
はな組『パイナップル』
ことり組『はっぴ』
うさぎ組『かに』
ぺんぎん組『クラゲ』
ひよこ『ニモ』
注)雨天時は展示を中止させていただきます
駐車場内に長時間立ち止まることはご遠慮ください
8月のベビーマッサージ講座&離乳食講座について
2021年6月18日 金曜日投稿
8月の『離乳食講座』はお休みです。