5月の『離乳食講座』は5月9日(火)です。
※事前にお申し込みが必要となります。
5月の『離乳食講座』は5月9日(火)です。
※事前にお申し込みが必要となります。
今日は、にじいろワークショップがありました
今日は、『光の箱』を作ります!
まずは箱作りから♪
マジックでお絵かき
その箱に、トレーシングペーパーで底を付けて
箱の中にアルミシートを丸めたものをたくさん入れていきました♪
最後に、カラーセロハンやカラーペーパーをランダムにはって閉じたら完成✨
完成したお友だちから、お部屋の窓に移動して
光に当ててみました♪
光の当たり具合によって色が変わって見えるかな??
空気が澄み切って光がキレイに見える季節なので
おひさまに当てるとキラキラ光ったり
差し込む光、影もきれいでしたよ
色や〇の形によって、光の反射方が違うので
お友だち同士見比べてみるのも楽しいかもしれませんね
※後日活動の様子は紹介させていただきますので、そちらをご覧ください!
今日は、1月生まれのお誕生日会と新年会がありました
お正月を迎えるにあたり準備するものや
干支の話などをしてもらいましたが
お誕生日会中
子どもたちは、どこかソワソワ
乳児クラスの子も、先月のサンタさんを思い出すのか
誕生日会中キョロキョロしたり、しくしくしたりしていました
お獅子が登場すると
あれ?思ったよりも鳴き声がしませんでしたが・・・
お獅子がみんなの所へ近寄っていくと
『ギャー』と悲鳴がホール中に響き渡っていました💦
今年は、お獅子の方からリクエストがあり
途中から、自分たちから頭を出し噛んでもらうスタイルに変更しました
つき組さんともなると、近くに行けていましたが
それでも、腰が引けて
遠くの方で頭を出している子もいました
今年も無事?
お獅子に噛んでもらったので
厄払い・無病息災・五穀豊穣で過ごせると良いですね✨
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします🎍
2023年も始まりましたね
朝から子どもたちの元気な顔が見られてうれしかったです♡
幼児クラスのお友だちは
『あけましておめでとうございます』
『ことしもよろしくおねがいします!』と
元気にあいさつもしてくれました
今年は、うさぎ年ということで
ぴょんぴょんとうさぎのように駆け足で
一年が過ぎ去ってしまいそうですが
日々を大切に過ごしていければと思います
写真は、ことり組さんが年末に製作したうさぎです♬
どのうさぎも愛嬌たっぷりで、とても可愛らしかったです♡
そんな?
ことり組さん、新年初仕事!
冬野菜の水やりからスタートです!
水やりの途中で、新芽も見つけていました
成長が楽しみですね♪
こちらも忘れていませんでした↓↓↓
ペンギンさんへのエサやり(笑)
今年は、写真アルバムを少しでも多く掲載できるよう
頑張りたいと思います!
掲載が滞っているようでしたら・・・
事務所まで声をかけていていただけると
また頑張れると思います💦
2023年も
皆様が幸せな日々を過ごせますよう
心よりお祈り申し上げます
2月の『離乳食講座』は2月9日(木)です。
※事前にお申し込みが必要となります。
1月の『離乳食講座』は1月5日(木)です。
※事前にお申し込みが必要となります。
12月の『離乳食講座』は12月6日(火)です。
※事前にお申し込みが必要となります。